
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
マイケル・マクローンはその著書「聖書の名句」の中で、アプリコットかザクロ、又はイチジクであった可能性が高い、と述べています。
http://www.sogensha.co.jp/mybooks/ISBN4-422-2104 …
実際、当時の中近東にはリンゴはなかったそうなので、アダムたちが股間を隠すのにイチジクの葉を使ったことから、「知識の実」はイチジクではないか、という意見は多いようです。
その他にも、スモモ、オリーブといった説もあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/02 20:30
なるほどイチジクですか、しかし実は手出しダメだけど葉はいいというのも妙な話ですね。
今も実に関しては研究中なんでしょうかね
答えでなそうですが。。。
No.6
- 回答日時:
命の木 とは不老不死を可能にする科学技術のことです。
知識の云々 も科学技術知識のことです。あえてモデルといえば、高度なバイオテクノロジーの本 ということになります。
蛇とたとえられているのは、本名はルシファーという宇宙人です。当時、ヤーウェはサタンと同様に地球人育成に消極的であり、地球人に高度な知識を教えることを禁止していましたが、エデンの実験場で、ルシファーが地球人に、科学技術を持てば不老不死になれる ということを教えてしまった ということです。(ルシファーらは罰として彼らの惑星への帰還を禁止され地表から飛びたてなくなったので、蛇とたとえられました。(ただし、「蛇」という呼称には黙示録のトリックにつなげるという意味もあります))
この事態についてヤーウェは「やがては命の木からも採って食べ永遠に生きることのないようにしなければならない」と言って、アダムたちを実験場の外に追放しました。
なお、イブはアダムの骨細胞を使って作られた と バイオテクノロジーの基礎も書かれています。
No.5
- 回答日時:
これは実は非常に遠まわしの比喩的な表現という説で、禁断の実というのは実は果実ではなく、何か「禁断の行為」という意味とも取れるのです。
で、おそらく性的な行動なのではないか?という事です。
要は人間の欲求を如何にしてコントロールするか?ってことですね。
一つ間違えばとんでもないことになる、欲求を自ら自制しないといけない、という教えにつながります。
No.2
- 回答日時:
聖書には、エデンの中央に「命の木」と「善悪の知識の木」があったと書いてあるだけす。
いわゆる”禁断の木の実”は、しばしばリンゴで表現されますが、
聖書にはリンゴとは書いてありません。
リンゴとする解釈は紀元二世紀のことですが、これは聖書をギリシャ語に翻訳した際に
リンゴと堕落という言葉同士の連想から起きた誤訳とされています。
知識の木は、リンゴの他、スモモ、オリーブなどの説など、色々ありますが、
正確なところは分かりません。
聖書にとって重要なのは、「何の木か」ではなく、「人間は全て罪人として生きている」
ことを教えることにあるので、具体的に記述する必要はなかったのではないでしょうか。
ちなみに、天使は白人で金髪で描かれることが多いですが、
これは西欧人のイメージです。
キリスト教は実際には西アジア発祥の宗教なので、
後年の西洋的イメージで描かれた物が
当初のキリスト教のイメージと一致するとは限りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
聖書によると、神が地獄を作っ...
-
旧約聖書の神は実在するのでは...
-
新約聖書における「与えよ、さ...
-
御愛と書いてなんと読みますか。
-
映画「エミリーローズ」の中の...
-
《宗教の国連》? どうなんで...
-
右手、左手?
-
聖霊はHoly Ghost? Holy Spirit?
-
ローマ法王はどうして皆男性なのか
-
アウグスティヌスの《さとり》
-
貴方の聖書には何と書いてあり...
-
街で信者に声をかけられ聖書を...
-
これって奇跡といえますか?
-
サラ金の元祖はユダヤにあると...
-
ハルマゲドンについて語らぬロ...
-
イエス・キリストの奇跡物語は...
-
私は今、無神論者ですけど宗教...
-
何でも感でも思い通りになる日...
-
真実の信仰に対するAIのつぶや...
-
今施設暮らしの男です。 60近い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キリスト教に詳しくなれる本は...
-
旧約聖書の神は実在するのでは...
-
聖書によると、神が地獄を作っ...
-
新約聖書における「与えよ、さ...
-
福音派とは?
-
聖書のレポート(2000~3000)...
-
ニーチェのいちばん大切な本
-
聖書に出てくる人物の年齢
-
御愛と書いてなんと読みますか。
-
キリスト教の勉強がしたいので...
-
聖書の中の言葉を探しています。
-
イエス・キリストの奇跡物語は...
-
聖書に書かれている内容はどこ...
-
街で信者に声をかけられ聖書を...
-
ハルマゲドンについて語らぬロ...
-
御自身の宗教経験談はございますか
-
これって奇跡といえますか?
-
サラ金の元祖はユダヤにあると...
-
ゼレンスキーは、悪魔崇拝者で...
-
出エジプト記は実話ですか?
おすすめ情報