
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.a.
2.人類をふくめたあらゆる生物の存亡に関わる問題だと思います。人類にかぎって言うならば、将来、地球の森林が絶滅しても、地球外で生活できるように身体生理機能が進化(というよりも宇宙空間の環境に順応)すれば、なんとか【種の存続】を図ることができるかもしれませんが、そのばあい、現在の地球生物はほぼ全滅するでしょうから、どうかと思いますね。他の生物にとっては、迷惑なハナシです。「ボクも宇宙空間に連れていってよ」という、他の生きものの悲痛な叫びを、ヒトは聞き入れないでしょうからね。
3.全国民が、青少年時代の2~3年間を、森林の保護育成プロジェクトのメンバーとして、順番に田舎で過ごすようにしたらいいと思います。徴兵制のイメージですが、もちろんヒトをふくめた地球上の全生物の期待を背負った平和部隊です。
No.2
- 回答日時:
1.a
2.様々な災害を招く、人が生きる上の重要な問題です。
3.自然の循環作用を崩す。植物プランクトンが育たず海洋動物の餌が減る。山崩れを起こす。地下水を蓄える機能が無くなり水不足となる。森に住む、動物の住処を奪い、村や町などの人の生活にまで入り込む事になり被害を及ぼす。二酸化炭素を浄化することがなくなり、二酸化炭素が増え、温暖化となっている。花粉症の人にとっては、スギ花粉等が減っていいのかも。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/03/09 12:05
素晴らしい意見ですね。しかし、「花粉症の人にとっては、スギ花粉等が減っていいのかも」っていう意見は、ちょっと引っかかりますね・・・・。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怪しい電話番号、どこからかか...
-
原子力発電所は必要悪なんでし...
-
CO2の嘘
-
レアアースの代わりの資源はな...
-
原発の有無
-
水不足
-
汚染水の海への影響について
-
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外...
-
日本は今、年間30兆円分ぐらい...
-
東京電力の損害賠償は、結局、...
-
サハラ砂漠に大規模太陽光発電...
-
ホルムズ海峡が封鎖されたら、...
-
容器と詰め替えのプラチックだ...
-
夜寝る時3部屋使っています。 ...
-
雑草処理について教えてくださ...
-
【データセンター建設反対】デ...
-
【中国の太陽光発電パネルのソ...
-
「合祀されない永代供養墓」と...
-
WTI原油先物は下落傾向で4年ぶ...
-
太陽光パネルの取り付けを考え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界各国日本でもUFO目撃
-
一日の時間
-
2012年地球滅亡について。。。
-
2011年10月28日人類滅亡か
-
2023年 7月17日に核爆弾により...
-
10月28日人類滅亡説
-
次回の衆議院選挙でれいわ新選...
-
人類は地球上に不要だ。人類は...
-
人間はウィルス・・・
-
安倍元首相は国葬ですか?
-
宇宙人は地球に来てるなぜ秘匿...
-
世界中で水不足になっていると...
-
地球温暖化がいけない理由
-
人間様中心社会?「SDGs」
-
人間の生態系の覇権が奪われる...
-
CO2を集めて宇宙に放出できませ...
-
アメリカ軍のNASAがUFOの研究部...
-
月はどうして光るのですか
-
山本太郎が総理大臣になる可能...
-
2012年地球滅亡について3
おすすめ情報