
JavascriptでExcelを起動させてサーバー上のxlsファイルを編集したいのですが、読み取り専用になってしまいます。
-------------------------------------------------
Excel = new ActiveXObject("Excel.Application")
Excel.Visible = true
Excel.Workbooks.Open("http://localhost/test.xls")
-------------------------------------------------
http://~で開くと読み取り専用になるのでしょうか?
ちなみに、
1.xlsファイルは一般ユーザーも書き込み可能となっています。
2.readonlyパラメータをfalseにしても同様でした。
同様のケースで過去に解決された方、または良い案がある方。ご教授下さい。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
HTTPの仕組みを理解すると納得できると思うのですが、
この場合のエクセルは、サーバー上にあるもののコピーです。
なので、例えここで編集できたとしても、それをまたサーバーに更新しなければなりません。
それは、エクセルの機能だけではできません。
ファイルのアップロードという機能が必要です。
その場合は、サーバーサイドスクリプトを使ってアップロードされたファイルを保存するプログラムをつからなければ出来ません。
自分の環境だけで解決するのであれば、エクセルを一端ダウンロードして編集すればいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 複数のcsvファイルをExcelに一括変換したい 2 2023/03/03 12:44
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロを使ってメールを送る方法について教えてください 2 2022/03/29 01:36
- Visual Basic(VBA) このVBAでExcelアプリケーションを作成は必要ですか? 3 2023/07/19 21:13
- その他(Microsoft Office) office2010とoffice365の共存でoffice365を優先で起草させたい 3 2023/01/24 10:47
- PostgreSQL ポストグレにあるExcelファイルを開くには 1 2022/12/13 18:07
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- Excel(エクセル) ExcelのVBAでWordを読み取り専用で開いて、見たいページに自動で移動する方法を教えて頂きたい 4 2022/07/27 10:39
- Excel(エクセル) csvファイルをExcel形式で読み込むには 2 2023/07/03 13:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
javascriptでこのコードの意味...
-
csvファイルを読み込み、該当項...
-
Win版IllustratorCS3でJavascri...
-
JAVAスクリプトで商品コードか...
-
外部ファイルからの値の取得
-
javascriptの効かないサーバー...
-
htmlのfileタグに自動で値を入...
-
以下のコードを実行しても、オ...
-
JSPの処理の途中で、JavaScript...
-
〔Excel:VBA〕マクロの実行が異...
-
JavaScriptを使用して、クライ...
-
javascriptによる横スクロール
-
文字認証の問題
-
JavaScriptで ブラウザの閉じる...
-
VBA SORT Applyでエラー
-
コメント欄に顔文字一覧をつけ...
-
初心者です。gulpでコンパイル...
-
「終了していない文字列型の定...
-
プルダウンリストを作りMySQLか...
-
ホームページ初心者です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
csvファイルを読み込み、該当項...
-
htmlのfileタグに自動で値を入...
-
テキストファイルの更新日時を取得
-
javascriptでフォルダ内のファ...
-
JavascriptでのExcel起動について
-
JSでファイル数取得
-
javascriptの効かないサーバー...
-
ページを一回だけリロードさせ...
-
ファイルの有無を調べる
-
contenteditableで編集した内容...
-
フォルダ内のファイル一覧
-
Win版IllustratorCS3でJavascri...
-
InDesign javascript について
-
動的ファイルの最終更新日を取...
-
jsファイルの中でのパス
-
【なにが危険?】javascriptラ...
-
javaスクリプトでcssを制御して...
-
ファイルパスの取得について
-
ファイル出力(ログ)
-
Ajaxを使って
おすすめ情報