
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
少なくとも私の会社ではYahooメールに会社関連のメール転送は禁止しています。
理由は「社内関連資料が他者のサーバ上に保存される」ことになるからです。
別にYahooメールのサーバ管理体制や、機密保持対策が不十分と言っているわけではありません。純粋に社内資料が自社でコントロールできないところに保管されていることを嫌っているだけです。
ご意見有り難うございます。
御社では禁止されているのですね。
確かに社内情報が自社でコントロール出来ないところで保管されているのは、
とても危険性が高いように思います。
参考になりました。
有り難うございます。

No.3
- 回答日時:
Yahooメール自体は、IDとパスワードさえ管理されていれば、安全だと思いますが、しかし、会社外でそのメールを見るということは、会社外に情報を持ち出しているのと同じことです。
メールの画面を開いているところを他の人に覗き見られることだってあり得ますし、万一ウイルスに感染したコンピューターでYahooメールを開こうものなら、メールの内容が漏洩することだってあり得ます。
なお、会社の電子メールでは、ログが保管されているはずです。Yahooメールへの転送が見つかれば、その社員を厳重注意あるいは処分するなどの対策が必要でしょう。
自分の勤務先では、勤務先の電子メール以外のアドレスは一切使えないようになっていますし、Webmailも使えないようにブロックされています。
しかし、Yahooメール宛に送信できないようにしてしまうと、取引先のメールアドレスがYahooメールを使用している場合などに支障がでるでしょうから、結局は、罰則付きで「自分の個人用アドレスには会社情報の入ったメールを送らない」という規約を作って、守ってもらうしかないと思います。
ご意見有り難うございます。
大変参考になりました。
色々と危険性がありそうですね。
そういった危険性がある限り、
情報漏洩時には責任問題となりそうな感じがします。
やはり外部ウェブメールの使用は、
やめておいた方が無難なようですね。
参考になりましたm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
>みなさんの会社ではこうなっているとか…
私の会社では、会社に届いたメールの転送は禁止されています。
会社のアドレスに届いたメールを個人の携帯電話や自宅アドレスに転送するのは
禁止事項です。
理由は、NO1さんと同じです。
仕事の内容が漏洩をする事を恐れて、個人アドレスへの転送は禁止されています。
ちなみに、会社のアドレスに届くメールや送信したメールの内容は全て会社がチェックしています。
ご意見有り難うございました。
御社でも禁止にされていらっしゃるのですね。
>会社のアドレスに届くメールや送信したメールの内容は全て会社がチェックしています。
素晴らしい徹底ですね。
弊社でもそう出来るように改善していきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ ドコモ 最大529万件の情報流出か なんか毎年のようにある流出。誰が悪いの? 9 2023/03/31 17:30
- Gmail お世話になります。 会社のPCで、Windows10を使用してます。 会社を退職する際に、退職後見ら 3 2022/11/19 13:06
- 迷惑メール・スパム 迷惑メールへの有効な対策について 6 2022/11/19 23:16
- その他(セキュリティ) スマホとWi-Fi使って使用しています。個人情報の漏洩は? 3 2023/04/23 07:04
- その他(保険) がん保険を解約したが、別の保険会社の訪問勧誘を受けたことの疑問 3 2023/04/10 07:51
- 経済 日本の労働者は搾取することしか頭にない日本の大半の企業から外資へ転職すべきではないか? 6 2022/04/18 19:39
- その他(セキュリティ) お世話になります。 来年の1月に会社都合により早期退職する予定なのですが、 顧客対応のため、夜、家で 3 2022/12/01 10:48
- Yahoo!メール PS4の事で質問です メールアドレスを変更の際、受信出来ず困ってます 私は今までPS4のアドレスはP 1 2022/07/28 17:06
- その他(悩み相談・人生相談) お世話になります。 12月に会社を退社する予定なのですが、 顧客対応のため、夜家で仕事をし会社の資料 1 2022/11/21 19:24
- 婚活 教えてほしい 3 2022/08/18 17:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
送信しても『Mail System Error...
-
メール送信すると以下のような...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
メールの“不達通知” 英語が読め...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
今日朝に、誰かと間違ってメー...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
ソースネクストという会社の広...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
一つのメールアドレスで色んな...
-
postmasterからのmailが変な時...
-
会社PCからのEメール。どこまで...
-
failure notice のメールについて
-
スマホ Gメール URLの文字が青...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
送信しても『Mail System Error...
-
報告メールを送る女性の心理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
おすすめ情報