プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
今日浴衣を着る予定で、昨日兵児帯を購入したのですが幾つか疑問点が生じたのでご存知の方、教えてください。

兵児帯の結び方は蝶々結びでOKですよね?腰に帯を巻きつけるとき、兵児帯は半分の幅に折って巻くやり方でOKでしょうか?(幅が大体40センチくらいあります)

また、帯板は入れたほうがいいのでしょうか?
くにゃくにゃさせたままのほうが兵児帯らしいかと思うのですが、だらしなくは見えないかな?と不安にも思います。

兵児帯はかなりテロテロした素材でできており、偏光のようなかんじです。
ちなみにイーストボーイのものです。

22歳の女性ですが、今年は大人の兵児帯が流行っているとのことで購入しました。
結び目が下がるとだらしなく見えるとのことですので、隠しピンで留めるなりして対策をとろうと思っていますが、他に何か気をつける点があれば教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

兵児帯なら半幅に折らなくても良いかと思います。

くしゃっとした状態で2回巻けば。
前板は好きずきですね。入れた方が私は好きですが帯に挟むヤツではなく、バンド付の直接着物の上に付ける方をします。
蝶々結びにするなら垂れの片方を長くして変化付けた方がいいかな。
今出回っている兵児帯は多少張りのあるものだと思うので、蝶々結びした後、どちらかの垂れをもう一度結び目と着物の間を下から持ち上げてきて結び目にフンワリ掛けても。
浴衣の着方はかなり自由になって来てるので、色々やってみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます!
お陰で思うように着付けることができ、楽しんで今帰ってきたところです^^

結び目にふんわりかけるのを実践しました。ボリュームがアップしてかわいくなって満足です。

とても参考になりました!有難うございました。

お礼日時:2006/08/06 22:36

こんにちわ。

お急ぎなんですね。

結び方は蝶結びでOKですよ。
半分に折ってもいいし、いい具合にクシャクシャとシワを寄せてもいいです。

帯板、使った方が良いです。
動くうちによれてしまいがちですから、帯板に巻き付けるような感じで締めると落ちにくくなります。

結び目が下がらない対策としては帯の背中部分にハンドタオル程度のものを入れて背中のくぼみを補正すると良いです。
そのタオルの上にしっかり結び目がのっかるように結びます。
私はおしゃれをかねて帯揚げをよく使います。
結び目の下に通すと下がるのが防げます。

実は兵児帯は結び方は簡単でも格好良く締めるのは難しいものなんです。
半幅の方が形が決まりやすいぶん楽だったりします。
時間の余裕を持って着付けてくださいね。

最後に、何だか決まらないな、と思ったら蝶々結びの2枚の手先部分を結び目の下から通して2枚の羽の中央部分にかぶせてしまう方法があります。
小町結びと言うんですが結び目が隠れるのでごまかしがきき、ちょっと大人っぽい印象になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます!
お陰で思うように着付けることができ、楽しんで今帰ってきたところです^^

背中にタオル、やってみました。
本当に下がりませんでした!

とても参考になりました!有難うございました。

お礼日時:2006/08/06 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!