dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近話題の亀田さんですが、試合がどうのこうの関係なく性格をどう思いますか?
態度がでかくありませんか?
ゲストで呼ばれても挨拶はしないし、見てると腹が立ちます。
ものすごい印象が悪いです。
みなさんどう思いますか?

A 回答 (36件中11~20件)

キャラ作りも大変だなぁと思う。


TVで年上の人と話す時も、つい「です・ます調」が出そうになるのを堪えてタメグチ使ってる気がする。
(さっきアッコと話してる時も「はい」って返事してたしね。)
大人にやらされてるだけで、家族想いの凄く良いコだと思います。

ただ、対戦相手に対する態度は「パフォーマンスだから良いんじゃないの?」くらいにしか思ってなかったけど、ガッツさんが「パフォーマンスするにしても、父親まで一緒になって怒鳴ったり、手を上げたりするのはいけない(相手に挑発されて、オムツを叩き落した事)。世界中にそんなことするのはあの親子だけだ」と言っていたのを聞いて、その通りだなと思い、考えが変わりました。
確かにあのパフォーマンスはやりすぎです。
    • good
    • 0

誰が見ても納得の行く形で世界チャンピオンになっていたなら、文句を言う人はいないでしょう。


ホリエモンも逮捕されるまではそうでした。
質問に、“試合がどうのこうの関係なく”とありますが、これはとても重要な要素だと思います。
そうでなければ、「見に来なければよかった。」と試合後にファンの女の子は言いません。
    • good
    • 0

あれテレビ用に作られたキャラですよ。

そんなのも見抜けないんですか?節穴だね。よ~くみてると、必死で演技してるのがわかりますよ。亀田がどうというより、あんなキャラをやらせてるテレビを批判したほうがいいんじゃないですか?
    • good
    • 0

君は本質がみえてなーーーい


あれが本性だと思うかい
    • good
    • 0

ホリエモンといい亀田といい近年性格が


悪いけどまぁ実力?のある人がマスコミに
持ち上げられますよね~。
まぁ消えるのも早いのではないでしょうか。

強ければとか金儲け出来るからどんな態度
でもOKなんて風潮自体どうにかならないものかと
思います。
    • good
    • 0

どこかでちらっとデビューしたての頃のインタビューがありましたが、敬語を使っていたように思いますよ。



テレビに出る人は大なり小なり本性を隠すもの。
人気女優がタバコ片手にADを下僕のように扱ったりしているのに、
こんな質問する人に限って「あの人は容姿だけでなく人格も素晴らしい」と言ったりするんですよね。
そんな人こそまさしくDQNですがww
あのイチローだってWBCに出るまでは、個人主義でマスコミ嫌いで小難しいこと並べ立てる嫌な奴と思われていましたしね。

また、関西弁や方言の強い人って完璧に敬語を使えないんですよね。
敬語って標準語にしかないですから、敬語を無理に使うとイントネーションがおかしくなったり
関西弁の人ならエセ京都弁の敬語になったりします。
もしくは関西芸人が使う胡散臭い関西弁になります(今日び、だれが「~しまんがな」なんて言うものか)。
それって、格闘家のイメージとして甚だまずいと思いますよ。

そういった細かい振る舞いを矛盾なくこなすということは、本人が磨き上げて作り上げた性格だと思いますよ。
こんなアホらしい批判で殊勝になる亀田なら誰も注目しない、印象悪いや機械呼ばわりする人間なんて絶対に見ない、違いますか?
    • good
    • 0

あの態度が父親をはじめとする周りの大人たちが「やらせている」のであればその大人たちを軽蔑します。


真の強者は泰然自若としているものだと思うんですけど・・・
    • good
    • 0

あのメディナに露出する性格は。

「作られた性格」です。
本人が自分で磨き上げ築いた性格ではありません。

実は子どもは純情で、親、世話になった人間を模倣し、気に入られるように行動します。

あの態度はどうってことはありません。
機械が喋ってる。くらいですね。

ある意味、亀田3兄弟は親とその周りに洗脳教育された人間ですね。
言葉使いなどは徹底して教えられていると思われるので、使う事は出来ると思います。
使えなければ亀田のバックボーンは居ませんからね。
ナックボーンに対してあんな態度は絶対にとってないはずですから。

亀田3兄弟は親とその周りの「道具」なのでまともな人間としてみないほうが良いですよ。

そういえば、
「親」とは木の上に立って見る者。の意味。
「子供」というのは、その親という「木」に供えられる(差し上げる)という意味です。

・・・理想の親子像ですね。
真似したくなったり、共感する人間が居るわけだ。
特に自分を飾りたい人間にとってはね。
子供はとっておきのアクセサリーなんですから。
    • good
    • 0

個人的には嫌いです。


先ほどア◯コにお◯せに出で超高級和牛のハンバーグを食べてまたが、ハーフミラーの目も見えないサングラスぐらい外して欲しいと思いました。なんだか、TBS専属の芸人さんと言う感じがするのですが。口調なんかが演技っぽいし。
それに態度が嫌いです。親子共々一般常識の言葉遣いやマナーを身につけた方がいいです。
勝つ事は知っても負ける事の悔しさは知りませんよ彼は。
    • good
    • 0

何も思いません。


TBSが時間と金をかけて作り上げたキャラですから苦情がきたり、こういうバッシングの書き込みが多ければ多いほど、ほくそ笑んでいます。
ちなみに聞いた話では亀田選手は普段は普通に敬語を使って、とても礼儀正しいそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!