
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Win98SEですか。
思い当たるのは、、、コントロールパネルの中にネットワークという項目があると思います。それを開いて出てくるウィンドウの「ネットワークの設定」タブ内に全く同じ名称の「TCP/IP ->○○○○○○○」がありませんか?これが重複していると、接続はできていても「サーバーが見つからないか、DNS エラーです。」が出るケースがあります。あと、ルーターは使用されていますか?ウチのルーターは連続使用していると、熱が篭って「サーバーが見つからないか、DNS エラーです。」が出て、しばらくルーターの電源を切らないと回復しなくなりますよ。
参考URL:http://www.pc-hole.net/modules/pc4/index.php?id=9
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/08 23:58
参考URL:
http://www.pc-hole.net/modules/pc4/index.php?id=9
を参考に、設定を変えてみました。
今のところ症状は収まっています。
ありがとうございました。
ルーターは使っております。
先月の暑い日には、たぶんルーターの加熱のせいで接続できなくなりました。それを除いては、ルーターが原因の不具合は起きないようです。
そもそも98SEと、光の相性が悪いのかもしれませんが。
No.2
- 回答日時:
ノートンを使っておられますか?
私も同じ経験したんですが、そのときノートンの
Symantec Network Proxy Serviceというプログラムが原因でした。
もしノートンをお使いでしたら参考にして下さい。
間違いでしたらごめんなさい。
参考URL:http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/share …
No.1
- 回答日時:
WindowsUpdateを実行してますか?実行してない場合には実行してください。
「ぷらら」という事で、ネット検索したら次のサービスがありました。
もしも、それに加入しているのであれば、設定し直しするしかないでしょう。
ぷらら ネットバリアベーシック
http://www.plala.or.jp/access/community/secuplus …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎回出てくるのですが、この選...
-
新しいネットワークを検出しま...
-
ノートンの更新催促を停止した...
-
最近ノートンからこんなメール...
-
プリンターが急に接続できなく...
-
セキュリティ対策
-
WinZip Driver Updater て何で...
-
ノートンは機種変更したら新し...
-
セキュリティソフトの選び方
-
iPhoneノートンについて ノート...
-
McafeeとNortonを混在すると、...
-
ファイルの名前が勝手に変わる...
-
アンインストーラーのないソフ...
-
お金がかかるのか?マカフィー...
-
SEPをiPadにインストールしたい
-
Cドライブに何かある… これは...
-
アダルト動画とか観てる人って...
-
パソコンを立ち上げたら出てき...
-
no-sandboxについて
-
ウィルスソフトは何をお使いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11に変えてからWifiが時...
-
新しいネットワークを検出しま...
-
インターネットエクスプロアラ...
-
ノートンについて。 火曜日(4...
-
ノートンを更新したらメールを...
-
「サーバーが見つからないか、D...
-
ノートンセキュリティ??LA...
-
Norton Internet Securityのセ...
-
ノートン360のエラーメッセージ
-
ノートンの警告
-
インターネット接続できない。...
-
アクセス制限解除について
-
ノートンの出した警告の意味が...
-
自分のブログなのに 403F...
-
ファイアウォールについて
-
ノートンを入れたら、ただtelの...
-
ノートンのファイアーウォール...
-
至急:2chでブラクラらしきもの...
-
macのファイアウォールの設定の...
-
ノートンの「コンピュータを攻...
おすすめ情報