dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40歳の会社員男性です。

結婚して16年、子供が4人います(中学生~小学生低学年)。

学生の時に一人暮らしは経験しているので、生活は充分にやっていけます。

しかし、結婚して初めての単身赴任で、寂しさに耐えられず、休日は何もやる気が起きません。

僕は妻に対してほとんど片思いな感じです。

妻も僕の事を好きでいてくれていると思うのですが、僕の方が好きすぎて、とてもつらく、食欲もありません。

平日は仕事をがんばって忘れていられるのですが、休日が恐くて仕方有りません。

何を食べても美味しくない。

カップルばかり目について、自分にだってかわいい奥さんがいるんだぞ!っていう気分になりいらいらする(童顔で僕好みのかわいい奥さんです)。

買い物に行けない(なんでも妻に選んでもらっていたので、自分1人で買い物に行けなくなった・・・)。

しつこく電話してしまい、うざい!って怒られてしょんぼりしてしまいます。

だから少し気を引こうと、デリヘルを呼ぶぞ!とか、こちらから電話をしないなど、じらしの戦法に出たら、また怒られた。

真夜中に急に目が覚めて寂しくなり、電話をしたら、ぶち切れて、余計悲しくなった。

このような状況でどうやって克服したか、経験者の方教えて下さい。

ちなみにこちらでは友達はいません。

仕事上の付き合いで仲良くしてくれる人はいますが(もちろん同姓です)、平日に飲みに行く程度です。

寂しくて壊れそうです!助けて!!

あまり好きじゃ無い妻をもらえば良かった・・・あと数ヶ月で任期が終了するのにこんな寂しいんだったら、もし事故や病気で妻を失ったら、僕は廃人になってしまうと思います。

A 回答 (23件中21~23件)

LOVE×2ですね~


羨ましい~

私(30代・女性)も既婚者ですが、
もし 同じ立場になったら・・・
一日一回メール交換したり、
あと一度やってみたいのが ネット上で交換日記(ブログや掲示板)をつけてみたいです。
直接ではないですが 接する時間をできるだけ増やしたいです。

再び 一緒に住める日を夢見て 頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メールはあまり相手してくれないんです。

お礼日時:2006/08/06 21:25

お気持ちお察しいたします。

どれだけ寂しい状況か痛いほど文面に滲み出てました。
しかしよくよく考えてみてください。あなたには素敵な奥さんにお子さんが4人もおられるではないですか。あなたがこのように悲観している様子を奥さんやお子さんが見られたらなんと思うでしょうか?
それと寂しさあまりに,奥さんにしょっちゅう電話してると,奥さんの方からは「まるで子供がダダをこねているようだ…」と思ってかもしれません。
家に帰った時に,奥さんからもお子さんからも,一皮剥けて,たくましくなったお父さんの様子を感じることと思われます。
ずっと単身赴任であるわけではないんです。あなたには帰る場所があるんですから。あともう少し,頑張りましょうよ,同輩!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自宅にいる時から既に、5人目の子供みたいだ、しかも一番手がかかる!と言われ続けてきたので、たくましい父親なんかにはもうなれません。

悲観している様子は、ぜひ妻に見てもらいたいです。

子供の事は僕の眼中にはありません。

ちなみに僕の妻は、僕が携帯でメールをすると、5回に1回しか返事をくれません。

初めの4回は無視で、最後の質問にだけ返事をしてくれます。

そういうそっけないところが好きなんですけどね~。

お礼日時:2006/08/06 21:22

結婚して十何年もたつのにそんなに愛されて奥さんは幸せです。



ただ、4人のお子さんのことで手一杯なのですよ、奥様も。

あなたが先に壊れてしまいそうな様子ですがここはなんとかがんばって。奥さんはそんなことを言ってもいられないくらいきっと大変なんですよ。
何年も先とか、先が見えないわけではないじゃないですか。ほんの数ヶ月です。

反対に、離れていてもあなたが奥様の支えにならなくて誰がなれますか?
お互いの大切さをじっくり感じられるいい機会だと思います。
年をとっても仲良く愛し合うお二人でいられそうですし、そうあってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

妻は専業主婦だし、4人の子供を片親で育てている女性もたくさんいます。

今は僕が寂しくて壊れそうなんです。

精神論ではなく、もうちょっと具体的で即効的なアドバイスをお願いします。

回答にスピードは求めていませんから、もうちょっとじっくり考えてから投稿して下さい。

お礼日時:2006/08/06 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています