

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
海に入れるかどうかは、みなさんお答えの通りです。
個人的な考えとしては、
「天気が良ければ海に入りたいくらいの温度になるけど、
水が冷たいことも多いので、そのへんは自己判断」
って感じでしょうか。
一応、10月末までは海水浴場には監視員とかいるはずなので
泳げると言えば泳げますが、気合いの入った観光客とその子供達
くらいしか入ってないですね。
5月なら、気温は30度前後にもなるので
泳ぐにはよいシーズンでもありますが、
沖縄の梅雨が5月スタートであることも覚えておきましょう。
毎日ジトジトでもないんですが、雨の日は比較的増えるし
雨の後だと水温もちょっと低くなっています。
でも、どっちかと言ったら5月の方が
海水浴目的なら良いシーズンかと思います。
クラゲについてですが、
本土にいるようなクラゲは、沖縄では見かけません。
いるのは、猛毒のハブクラゲという種類の物です。
危険なので、出そうな海水浴場では防護ネットを貼ってありますので
その中にいれば、クラゲの心配は全くありません。
ハブクラゲは6月ゴロから出没が増え、
9月か10月までがピークと言われていますが、
5月には絶対でないというわけでもありません
(が、出たら珍しい、くらいの感じ)。
指定されているような海水浴場じゃない場所にも
綺麗なビーチはたくさんありますが、
ネットがないと、やはりクラゲの心配もあるし、
流れが速くて危険という場合も考えられますので、
監視員のいないビーチでの海水浴は、
地元の人によく話を聞いてから判断してくださいね。
ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。ネットで調べては見たもののあまり詳しく書いてあるサイトが見つからなかったので、とても感謝しております。やはり今年の10月は辞めて4~5月にしようと思います。
No.5
- 回答日時:
季節風が吹き始める時期になりますのでリーフ内の水は異常に冷たくなる日が増えます。
泳げないと思って間違いありませんし
沖縄住民の感覚では10月から4月頃までは泳ぎません。
クラゲにつきましては居る浜と居ない浜があります。
有名なビーチは比較的クラゲが集まりやすい環境の浜に該当する場合が多いです。
潮通しの良い珊瑚礁では見かけたことはありません。
クラゲ防除ネットにつきましては性能しだいですが発生が多い年には
該当ビーチに関係するスタッフが毎日ネット内側で点検し捕獲しています。
つまりクラゲはいろんな原因で随時ネット内に進入しています。
また、発生数や発生時期は各年で大きく差があります。
住民の方が言うなら間違いありませんね。来年の沖縄旅行に向けて、クラゲのいないビーチを調査したいと思います。また困ったら質問します^^; そのときはよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
以前10月の1ヶ月間に沖縄本島、宮古、石垣(その他離島)をツーリングしたことがあります。
1週目に本島、2週目以降は宮古、石垣に滞在していました。石垣島では米原でキャンプをして目の前のビーチで泳いでいました。その時の感想ですが10月も下旬になると曇りの日には泳ごうとは思いませんでしたが、晴れている日なら十分泳げます。ですから上旬であれば問題なく海に入って泳げると思います。
10月上旬なら台風さえ来なければ天候も安定しているしビーチには人は少ないのでお勧めです。
米原以外には宮古の前浜や黒島などでも泳ぎましたが、クラゲがたくさんいたようなことはありませんでした。
10月は不評ですね。9月だと台風の嵐っぽいし・・・。ちなみに私クラゲが1匹でもいたら海から逃げるかもしれません(-ι_- )沖縄に一度も行ったことがないので沖縄が寒いというのが想像できませんが。人がいないのはポイント高いです♪詳細なご回答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
その日の天候によるとは思います。
なんとか海水浴は出来るかな?ぐらでしょう。
昨年同じ時期に行った時は、水が冷たくて入る気なくしました。
参考URL:http://www.tabinchu.net/basic/p1.asp#10
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 沖縄の海に詳しい方教えてください!! 今年の7月末に 沖縄の本島と宮古島に行く予定ですが、 海にはク
- 沖縄2泊3日のスケジュール
- 2泊3日で沖縄旅行、スケジュール教えて
- 10月に新婚旅行で沖縄に行きます。 ホテルを迷っているのでアドバイスをお願いします。 外には出ずに、
- 1月中旬に沖縄旅行(那覇)に行く者です。 現在北海道住みなのですが、沖縄の季節感が分かりません… 天
- 彼氏と7月下旬に3泊4日で沖縄旅行に 行くことになりました! 2人とも沖縄に行ったことがなく 周りの
- 9月上旬に3泊4日で沖縄に 30代前半カップルで旅行に行きます。 うまくプランが組めず悩んでいます。
- 今夏、沖縄旅行を考えているのですが、沖縄で沖縄らしさが感じられるオススメなスポットってありますか?
- 10月の石垣島って雨が多いのでしょうか?? 10月前半に1週間くらい行きたいと思っています。 沖縄の
- 石垣島離島巡り(6泊7日)
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
9月の中旬に沖縄に行く予定なのですが、クラゲが心配です・・・
九州・沖縄
-
沖縄 クラゲ発生時期
九州・沖縄
-
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
-
4
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
5
沖縄旅行、9月か10月か?(台風が心配です・・・)
甲信越・北陸
-
6
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
不感症・ED
-
7
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
8
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖縄のコンビニでSuica(ICカー...
-
春望の鑑賞文を書きたいです!
-
沖縄 ガマへ行きます。
-
沖縄県は九州地方に含まれますか?
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄の国際通りでちんすこうが...
-
沖縄の方言
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
修学旅行で沖縄へ行くのですが…
-
沖縄のケンタッキー食べ放題は...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
クロネコヤマトの「陸・海上切...
-
沖縄 朝鮮系住民
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
沖縄の那覇空港付近で、夜明か...
-
美ら海水族館で荷物を預けると...
-
沖縄のオニツカタイガー取扱店
-
那覇空港で免税でタバコを買う方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沖縄のコンビニでSuica(ICカー...
-
沖縄 ガマへ行きます。
-
春望の鑑賞文を書きたいです!
-
沖縄のケンタッキー食べ放題は...
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄県は九州地方に含まれますか?
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄の方言
-
沖縄でいちばん使える商品券は?
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
沖縄の国際通りでちんすこうが...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
修学旅行で沖縄へ行くのですが…
-
沖縄への修学旅行シーズンは通...
-
琉球ガラスって普通のガラスの...
-
沖縄のオニツカタイガー取扱店
-
沖縄本島一周の距離
おすすめ情報