プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

クワガタやカブト虫って、違う種類だと、卵は産まないの?

例えば、ミヤマクワガタのオスとノコギリクワガタのメスを同じ入れ物にいれておくと交尾して卵の産むのでしょうか?

つまり、人間のように、ハーフということはありえるのでしょうか?

A 回答 (3件)

○オオクワガタとコクワガタに関してはハーフが生まれる(種間雑種)ことがわかってます。


○ミヤマクワガタとノコギリクワガタでは確認されてません。生活環境も違いますし、幼虫の好むえさのタイプも異なります。遺伝的にも距離がありますので、雑種はできないでしょう。
○日本産ヒラタクワガタと外国産ヒラタクワガタではハーフ(亜種間雑種)が生まれることが実験的に示されてます。

ミヤマとノコギリのハーフは人とサルのハーフっていう感覚ですね。人間は亜種にさえ分類されないことになってますから、人間のようにというのは少し変かとおもいます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

クワガタでも種類があるのですね。
ちなみに私は交配させる気はありません。
生態系のこともありますので。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/08 12:45

国産のクワガタに関して遺伝的に近いのはオオクワガタとコクワガタです。


この2種の交雑種は報告されています。
ただ、遺伝的に欠陥があるせいか、一部のオスしか成虫になれないそうです。

日本本土産の他のクワガタについては遺伝的にかなり離れていますので、大丈夫です。
離島産とのノコと本土産のノコの交配はダメですよ。
絶対にしないで下さい。
ヒラタも同様です。

外産に関しては中国産のホーペィオオクワガタと国産オオクワガタとは極めて親近種のため、容易に交雑します。
ヒラタクワガタも外産のヒラタとなら交雑するものがいます。

ただ、くれぐれも人為的に交雑種を作らないように。
研究用に作られたとしても責任を持って最後まで面倒を見て下さい。

又、飼育しているクカガタ、カブトの放虫も採って来た場所以外にしないように。
購入した個体は責任を持って死ぬまで飼育して下さい。
どんなクワガタにしても地域差がありますので・・・。
特に外産や離島産の本土での放虫は厳禁てす。
地域に住んでいない種を安易に放虫することがいかに問題になっているか理解して下さい。

何の問題意識もない店(ホームセンターのような)が、売っていること自体が問題ですけどね。
くれぐれも買い切れないとか、オスが死んだからメスは逃してあげようなんて無責任な行動は取らないで下さい。

将来の子供たちが外国のクワガタ、カブトが手に入らないような状況にはしたくないものですね。

でも・・・
もし、下記法律がクワガタに適応されたら・・・。
罰金300万円・・・。

皆さんで気をつけましょうね。

参考URL:http://www.env.go.jp/nature/intro/y_list_kontyuu …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

なかなかむずかしいようですね。
ちなみに交配させる気はありません。
どうなのかなと疑問に思っただけです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/08 12:47

さすがにカブトとクワガタのように


種類が違うとまず無理でしょうが、
カブト同士やクワガタ同士の場合では
混血種が産まれる可能性があります。
現実問題として海外から輸入された
カブトやクワガタが何らかの原因で野生化し
国内の在来種との間に混血種を
作っている形跡が見つかり問題となっています。

質問者さんにそのつもりがあるかは分かりませんが
在来種保護の観点や
生命、種への禁忌的観点から
故意、非故意にかかわらず
混血種が生まれてしまうようなことは
あまり好ましいこととはいえないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

可能性はあるのですね。
ちなみに、私は生態系を乱すつもりはありません。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/08 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!