
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1cmくらいならヒロズミノガの幼虫なんじゃないですか。
もしくはその仲間でしょう。
壁の微細なコケなどを食べます。
ツツミノガ科の幼虫も似ていますが、こちらは植物に付着しています。
▼ヒロズミノガと思われる(約 10mm) ミノガ科ヒロズミノガ属
http://insects.exblog.jp/6933884/
http://2012.ecowork.jp/?m=201108&paged=2
http://www.jpmoth.org/Psychidae/Psychidae_UNIDEN …
ミノガ科
http://www.jpmoth.org/Psychidae/F0000Thumb.html
ツツミノガ科
http://www.jpmoth.org/Coleophoridae/P0000Thumb.h …
この回答へのお礼
お礼日時:2014/06/11 09:05
ご回答ありがとうございます!
ヒロズミノガの3つ目のリンクにある写真、正にそっくりです。
大変参考になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2014/06/11 09:07
ご回答ありがとうございます!
防虫、特にやってなかったと思います(汗)
近日考えて見ます。大変参考になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何の虫か教えてください
-
台所の壁にいる白い幼虫に悩ん...
-
風呂場の黒く細長い虫に困って...
-
写真の虫の名前は何なのでしょ...
-
山椒の木で育つアゲハの幼虫が...
-
一昔前に売ってた飴の名前
-
セミの幼虫の名前?
-
この宇宙生物みたいな虫?の名...
-
蝉の幼虫がプランターにいまし...
-
育てている観葉植物の土からコ...
-
コレなんですか? シマトネリコ...
-
てんとう虫の幼虫の天敵
-
カブトムシの白い液体?
-
8月の旅行のときのクワガタ・...
-
カブクワ飼ってるんですが、夜...
-
飼育しているミヤマクワガタが...
-
ノコギリクワガタ、あごが邪魔...
-
カブトムシはどこで生きるのが...
-
ヘラクレス蛹の生存確認をお願...
-
セミのはねが曲がっています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風呂場の黒く細長い虫に困って...
-
これは何アゲハの幼虫ですか?...
-
一昔前に売ってた飴の名前
-
何の虫か教えてください
-
このウニョウニョ動く幼虫は何...
-
写真の虫の名前は何なのでしょ...
-
この梅雨時期、得体の知れない...
-
台所の壁にいる白い幼虫に悩ん...
-
家の中に黄色い幼虫がいます。...
-
お風呂の浴槽にこの虫のような...
-
これはモンシロチョウの幼虫で...
-
この芋虫はなんの種類ですか?...
-
ほうせんかの葉についていた青虫
-
コレなんですか? シマトネリコ...
-
ヒル類かと思うのですが・・・...
-
昨日、道でアゲハの幼虫が落ち...
-
トイレにいた謎の幼虫
-
モンシロチョウ(青虫)はなぜ...
-
セミの幼虫の名前?
-
この虫は何でしょうか?柿の木...
おすすめ情報