
ここ1ヶ月、毎日毎日画像の虫が家の中に発生していて気持ち悪くて仕方ありません。
去年は全く出てきたことがなく、今年に入っていきなり発生しました。
ミミズの細くて小さい様な虫です。体調はだいたい1cmです。
生きているときはまっすぐですが、時々死骸があり、それをみるとまるまっています。
夫婦で住んでまして、昼間は2人とも家にはいません。夜帰ってきて、まず家中をチェックします。
すると、洗面所・風呂場・天井・和室・トイレで虫を発見し処理します。
特に多いのは洗面所の床と風呂場です。10匹以上処理する事もざらではありません。
寝ている部屋にも出現するので気持ちが悪く、寝ている間に布団に侵入してきたら…などと思っただけでなかなか眠りにつけません。
対策としては、洗面所(風呂場・トイレ含む)をバルサンし、排水溝もパイプユニッシュで掃除し、家の周りは殺虫剤(粉タイプ)を撒きましたが、一向に減りません。
まずは虫の正体が何かという事と、どこから侵入し、駆除はどうしたらよいのかが知りたいです。
画像を見てお分かりになる方がいらっしゃったら教えて下さい!!!
お願いします!

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく、ヤスヤスデというヤスデの一種だと思われます。
近所で宅地の造成・家屋の撤去など地中環境が変わるような工事を行うと、その「翌年に」
大量発生することがよくあるそうです。
ヤスデ用の殺虫剤を家屋の周り全体と良く見かける場所に撒き、窓枠やドア・換気口など
にはスプレー式の忌避剤を散布する、というのが効果的です。
落ち葉の中に棲みつきますので、庭に落葉樹があるなら小まめに掃除もしましょう。
ただ「いくら退治してもきりがないほど大量発生している」場合には、それでもなかなか
いなくなってくれません。
どうにもならないと思ったら、少々お高くつきますが(1回1万前後)害虫駆除業者さん
に頼むのが一番手っ取り早いかもです。
有難うございます!
家の周りには殺虫剤をまきましたが、窓枠やドア・換気口にスプレーをするというのを試してみます。
それでもダメなら、害虫駆除の業者さんに頼んでみます。
本当に助かりました。ありがとうございます!!
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
昔の人は俵とか重いものを小柄な女性でもヒョイっと持ち上げていましたがどうしてあんなに力持ちだったので
その他(暮らし・生活・行事)
-
「 騒音に注意して下さい 」のチラシは全員(全室)に入るのが常識ですか?(長文です)
その他(住宅・住まい)
-
最近、小さい黒い虫が部屋に出ます。 最初は、壁にゴミが付いてると思ってティッシュで取って捨てたんです
虫除け・害虫駆除
-
4
「○日までに」の意味、その日は含むor含まない?
日本語
-
5
「~でしたっけ」を敬語にすると?
日本語
-
6
トマトの葉の天頂部が丸まっています。
ガーデニング・家庭菜園
-
7
甘いかりかり梅を作りましたが苦い仕上がりに
レシピ・食事
-
8
夜寝るときの扇風機の位置はどこが良いでしょうか?
その他(家事・生活情報)
-
9
「御社」のように「団体」を丁寧に呼ぶには?
日本語
-
10
お酒を飲んだ翌日は喉が痛いんですけど
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
梅酒の梅に穴は空けるの?空けないの?
レシピ・食事
-
12
走り雨?
日本語
-
13
エアコン 冷房なのに熱風
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
なんか、隣の人が人の家の木を勝手に伐採してるんてすが。。。 この場合どうしたらいいのですか?警察に連
ガーデニング・家庭菜園
-
15
この虫の事について教えて下さい。 今月になって、家の中で写真の虫を5匹見つけました。虫の名前、特徴な
虫除け・害虫駆除
-
16
外気温は高くないのに蒸し暑いときの冷房
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
17
梅干しを漬けたのですが、梅が変色してきました。
レシピ・食事
-
18
テレビがパチパチ言います
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
「ちくわってる」と「×××××ふじこ」の意味が判らないのですが・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
拘らず・関わらず??
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
家の中からキュッキュッという...
-
5
敷地の南側に用水路(水深深い...
-
6
3日前から朝 部屋へ行くと小さ...
-
7
マンション何階くらいから、虫...
-
8
ヤブのそばの宅地について質問...
-
9
戸を閉じたり、網戸を閉めても...
-
10
床下の虫はしょうがない?
-
11
築30年以上の鉄筋コンクリート...
-
12
部屋で虫の羽の音が…
-
13
蛾が家の中にいて困っています...
-
14
白い虫がわきました。
-
15
小さな虫が発生!籐のテーブル...
-
16
助けてください!!謎の虫?脱...
-
17
賃貸住宅 クモの巣が大量発生...
-
18
古民家で虫が多くて悩んでいます
-
19
ヤモリって どこにでもいるの...
-
20
家の中に虫が入ってきます。対...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter