
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
蚋[ブヨ](地方に因って呼び名が変る)じゃないですか?
この時期になると蚋の被害が増えます。近頃は大分減ってきましたが噛まれた痕が残ちゃって大変なんですよ。しかも痒いし。
他には虻の中にも噛み付く種類も居ます。
回答ありがとうございます。
調べてみましたがブヨではありませんでした。
チョウバエの半分ぐらいの大きさで、茶色っぽい色、ハエっぽくない外見でした。
アブ、ブヨとかが出てきたらと思うと夜寝ていられなさそうです;;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【家の中】ミミズの小さい様な...
-
玄関の虫対策を教えてください...
-
15階建てのマンションの高層...
-
築30年以上の鉄筋コンクリート...
-
家の中からキュッキュッという...
-
敷地の南側に用水路(水深深い...
-
紙魚が大量発生して困っています。
-
室内で大きなハエが消えること...
-
白い虫がわきました。
-
田んぼや畑の傍に住む問題点
-
蛾が家の中にいて困っています...
-
ハエ?潰したら血のようなもの...
-
マンション何階くらいから、虫...
-
古民家で虫が多くて悩んでいます
-
竹やぶを切り開いた土地
-
洗面所のオーバーフローの虫対...
-
マンションに発生するミミズの...
-
3日前から朝 部屋へ行くと小さ...
-
真っ白で小さな虫が大発生しま...
-
小さな小さな粉状の動く生物
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
築30年以上の鉄筋コンクリート...
-
15階建てのマンションの高層...
-
【家の中】ミミズの小さい様な...
-
敷地の南側に用水路(水深深い...
-
家の中からキュッキュッという...
-
田んぼや畑の傍に住む問題点
-
玄関の虫対策を教えてください...
-
竹やぶを切り開いた土地
-
3日前から朝 部屋へ行くと小さ...
-
1人暮らしの部屋にゴミを1ヶ月...
-
材木に詳しい方!
-
ヤブのそばの宅地について質問...
-
白い虫がわきました。
-
家を建てる予定なのですが、そ...
-
マンションの植樹から虫はきま...
-
マンションに発生するミミズの...
-
マンション何階くらいから、虫...
-
室内で大きなハエが消えること...
-
蛾が家の中にいて困っています...
-
虫嫌いは一戸建ては無理?
おすすめ情報