
No.4
- 回答日時:
これってカツオブシムシですね、ヒメカツオブシムシの幼虫。
イモムシみたいですが、体に光沢があってお尻にかけて毛が生えてます。動物性の繊維が大好きでウールから絹から食べまくります。汗や皮脂の付いた繊維も食べまくります。一度、スーツを片っ端から穴だらけにされた経験有りです。速いとこ防虫剤とバルサンで全滅してしまいましょうね。No.2
- 回答日時:
ヒメカツオプシムシの幼虫
http://tokyoinsects2.blog.fc2.com/blog-entry-100 …
幼虫はたくさんの細毛に覆われ、蚕蛹(絹)や毛織物などの繊維質を食害する害虫として知られる。一般に、衣類や生物標本の防虫剤などで防ぐ害虫は本グループの昆虫である。ヒメカツオブシムシとヒメマルカツオブシムシは幼虫のみが繊維質を餌とし、成虫は花の蜜を餌としている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%84 …
No.1
- 回答日時:
ヒメカツオブシムシの幼虫に似ていると思います。
衣服を食い荒らす虫ですので、よく出てくるようならご注意を。
http://www.ikari.jp/gaicyu/09010d.html
http://www.osakapco.com/pcosight/kensaku-h230309 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この虫がなにか教えていただき...
-
キッチンにいる1~2ミリの細...
-
この白い虫の名前を教えてくだ...
-
昆虫の治癒能力
-
この虫は何ですか? ベランダに...
-
アゲハの蛹は飛行機移動に耐え...
-
セミの視力が低下しないのは?
-
カナブン? 最近洗濯物に必ずつ...
-
チャドクガを食べる鳥(外敵)...
-
自分を犠牲にして、仲間のため...
-
綿毛と思ったら…虫ーーーっ!!!
-
昆虫標本から異臭が!
-
これってゴキブリの赤ちゃんで...
-
飛蚊症 一匹ならセーフ? 3日目...
-
右半身だけ刺されるんです。
-
楕円形の小さな虫
-
ゴキブリを体内に入ると死ぬこ...
-
本当にオオルリアゲハは日本で...
-
この前、トイレに蜘蛛がでてト...
-
人類は増えすぎましだがどうす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンにいる1~2ミリの細...
-
カナブン? 最近洗濯物に必ずつ...
-
【画像注意!】この芋虫は何の...
-
この白い虫の名前を教えてくだ...
-
部屋に黒い虫が…
-
セミのさなぎを羽化させたい ...
-
ピンク色の虫
-
チャドクガを食べる鳥(外敵)...
-
モンシロチョウのさなぎから赤...
-
この虫がなにか教えていただき...
-
何虫?尻尾3本、羽ありでおしり...
-
何の虫?水中で孵化、5mmくらい...
-
いりゴマに虫が付きますか?
-
プランターに植えてある空芯菜...
-
アゲハのさなぎ後が変なんです!
-
蛾の卵は人体に悪影響でしょうか
-
皆さんは、セミの抜け殻を手で...
-
カイコの絹糸腺
-
自分を犠牲にして、仲間のため...
-
綿毛と思ったら…虫ーーーっ!!!
おすすめ情報