dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さきほど、自転車のかごにピンク色の芋虫のような生物がいました。なんとか退けることはできたのですが、どのような虫だったのか気になっています。動揺しすぎて写真を撮ることができませんでしたが、いくつか特徴は覚えているのでご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。・全体がきれいなピンク色 ・長さ約3センチ、幅5ミリ以下 ・足はあったが動き方が尺取り虫のよう・頭が白い よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

たぶんこれだと思うけど


ピンクだ~ - つー虫のブログ( http://blog.goo.ne.jp/tututu2006/e/cb12ffa809a16 … )
 シャクガの2齢くらいでしょうが・・種類は特定できませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。まだ小さかったせいか黒い模様は見られませんでしたが、恐らくこれ(写真)だとおもいます。毒の心配もあまりなさそうですし、不気味な現象(大袈裟)ではないとわかってほっとしました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/12 00:22

シャクガの幼虫でピンク色だと、こんな物が有りました。


http://lapis-2012.blog.so-net.ne.jp/2013-10-05-1
頭部の形からトビモンオオエダシャクではないかとの事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。色は似ていると思うのですが、頭部の色と形が少し違うような気がします。ですがある程度の種類がわかったので安心できました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/12 00:36

画像をいろいろ探してみましたが、こんな感じですか?


モモスズメの幼虫だそうです。

参考URL:http://insects.exblog.jp/7313874/

この回答への補足

回答していただきありかとうございます。見た目がもっとシンプルで尺取り虫のようなので、少し違うような気がします。回答いただいたのにすみません。もしかしたら尺取り虫の一種なのかもしれません。毒や妙なジンクスなどがあるのではないかと不安なので、自分でも調べてみますがもう少し回答待ちさせていただきたいと思います。

補足日時:2013/11/11 12:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2013/11/12 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!