重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 「ファイルが見つかりません。ライブラリ内にある項目を再生、書き込み、または同期しようとしている場合、その項目は、移動されたか、名前が変更されたか、あるいは削除されたファイルを示している可能性があります」
 と表示されました。しかし、ライブラリにはその曲は入っています。どうしたらCD-Rに書き込めるのでしょうか。

A 回答 (4件)

> 初期化したら登録されている曲は消えませんか?



一旦は消えますが、削除しなければ元に戻す事もできます。

「*.wmdb」を別のフォルダに移動して、CD-Rに書き込みたいファイルだけで、
新たにライブラリを作って下さい。それでも同じエラーが出る場合は
ライブラリの破損が原因ではないので、移動させていた「*.wmdb」を元のフォルダに
上書きコピーして下さい。そうすれば、ライブラリは元の状態に戻ります。

新しいライブラリで書き込める場合は、破損していますので、そのライブラリは
放棄するしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。まず、再起動してみました。そして、エラーの起きた曲を探して取り込み直したので何とかなりました。

お礼日時:2006/08/11 18:14

Windows Media Player のライブラリが破損しているのかも知れません。


ライブラリを初期化して見てはどうでしょうか。
http://www.rescueme.jp/support/qa/00008.html

この回答への補足

初期化したら登録されている曲は消えませんか?

補足日時:2006/08/10 11:14
    • good
    • 0

kevo4様がお書きになっている通りでは?


その曲は再生できますか?
ライブラリにあっても、曲の実態が無い(削除、移動などにより)場合と思えますが。

この回答への補足

 遅くなり申し訳ありません。曲はしっかり最後まで聞くことができます。なぜか例のコメントが…

補足日時:2006/08/09 22:51
    • good
    • 0

ライブラリにその曲目が表示されていても保存しているフォルダにそのファイルがないのかもしれません。

保存しているフォルダにそのファイルがあるか確認してください。質問者さんがどこのフォルダにファイルを保存しているかによりますが、たいていは「マイミュージック」にあると思います。

この回答への補足

 ありがとうございます。「マイミュージック」には入っていない曲がありました。しかし、WMPには入っています。聞くこともできます。なぜ、聞けるのに書き込めないのかが疑問です。

補足日時:2006/08/09 23:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!