
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
compostgirlさんが考える平均速度の定義は何でしょうか?
電車はカーブで減速する以外に駅に停車します。
のぞみは停車駅も少ないため始発から終点までの時間で距離を割れば当然平均速度は高くなります。
それらを込みで考えればのぞみ1号で
東京発6:00 新大阪着8:30 距離552.6Km 平均時速221.0Km/h
新大阪発8:32 博多着11:46 距離622.3Km 平均時速192.5Km/h
になります
また品川-名古屋ののぞみ無停止区間だけを取ると、のぞみ105号で品川発7:34、名古屋着9:09 距離359.2Kmなので平均時速は226.9Km/hですね
ちなみに、こだま531号は東京発6:56、新大阪着10:56 平均時速138.2Km/hです。
No.4
- 回答日時:
#1、#2 さんらが言われているのは「平均速度」ではありません。
走行距離を、途中駅での停車時間を含んだ走行時間で割ったものは、【表定速度】と言います。
【平均速度】は、走行距離を、実際の走行時間で割ったものです。
のぞみが停まるような大きな駅は、『時刻表』に到着時刻と発車時刻が乗っています。
この差が停車時間ですから、これを引いて、#2さんが紹介された実キロで計算すれば、「平均速度」はすぐ求められます。
同じのぞみでも 500系と 700系とでは、東海道区間では同じですが、山陽区間では 500系のほうが速いはずです。
あとはご自分で納得のいくように計算してみてください。
No.3
- 回答日時:
新大阪→京都間一駅ですと39km、15分で156km/h。
距離は地図をトレースしてもほぼ39kmです。地点毎のスピードは。38 西淡路
112 上新庄
200 中央環状 近畿道 新幹線鳥飼基地
250 高槻処理場 R170
270 若松小学校 トップスピード
266 高槻第六中学校 惰力走行
263 阪急上牧駅
253 阪急大山崎駅
245 大山崎JCT
252 勝竜寺 高速カーブ
238 長岡市
222 名神高速道路 定速走行
160 桂川
107 大宮通り
26 新町通り
No.2
- 回答日時:
No1さんの回答は考え方としては合っていますが、実際の新幹線のキロ数は在来線のキロ数よりも短くなっています。
東京-新大阪間の新幹線の実際のキロ数は515.4キロで、2時間30分で走る「のぞみ1号」の平均速度は206.2キロです。
同様に山陽新幹線の「のぞみ1号」は、新大阪-博多間553.7キロを2時間23分で走り、232.3キロです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 山陽新幹線について 2 2023/05/15 11:20
- 電車・路線・地下鉄 なぜJR西日本さんはお客様重視なんですか? JR東日本は客軽視なのに 4 2022/03/25 03:28
- 新幹線 東北新幹線について 1 2023/05/15 11:23
- 新幹線 新幹線E5系の速度について 2 2023/03/18 08:06
- 新幹線 リニア中央新幹線のスペックについて 3 2022/09/17 10:07
- 新幹線 上越新幹線について(東京⇔新潟) 2 2023/05/15 13:07
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 新幹線 北陸新幹線について(東京⇔金沢) 2 2023/05/15 13:08
- 新幹線 秋田新幹線について 2 2023/05/15 11:21
- 新幹線 九州新幹線について 3 2023/05/15 11:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
東海道線のトイレは何両目?
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
京都→岐阜市内への移動経路
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
東海道新幹線から成田エクスプ...
-
行きと帰りで行程が違う場合の...
-
羽田空港から熱海駅まで電車で...
-
東京駅の折り返しの新幹線の清...
-
火曜日22時/23時台の横浜から東...
-
新幹線の改札を一旦出たいんですが
-
東京駅での乗り換えって、遠い...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
落ち目の三度笠
-
新幹線に「一つ手前の駅」から...
-
この4月より、横浜~東京のJRの...
-
東海道新幹線から成田エクスプ...
-
JR横浜駅での乗り換え所要時間
おすすめ情報