dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今使っているパソコン(バイオ・2004年10月購入)の電源を
スタートボタンから普通に 電源を切る をクリックして終了すると
必ず、『プログラムをここで終了した場合は、保存されていないデータが失われる可能性もあります』というメッセージが出て、『すぐに終了』をクリックしないと、またエラーが出て、『このプログラムは応答していません』というのが出ます。この一連のエラーが出なくて終了できた事はありません。いつもは、すぐに終了をクリックして終了しています。
買ったところから、遠い地方に引越しをしたので、購入したお店に見せられないで、終了できるのでほうっておいていますが、何の問題があるのでしょうか。

A 回答 (5件)

保存をしていないデータがある場合、そのデータがなくなる可能性があります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。保存は、必ずしてから電源を切るようにしています。

お礼日時:2006/08/11 18:59

>プロセス数は41 PFは287MB メモリは73932



 この数値では、まだまだPCに負担をかけていますよ。メモリは1GB積んであるみたいなので、それは合格なんですが、「プロセス数は41 PFは287MB」これがいけません。ちなみに私の場合は、プロセス数23 PF使用量142MBです。

 ということで、下記のページを参考にして、不要なサービスや常駐ソフトを止めてみてください。

○ 常駐ソフトについて

http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/speedup/s …

http://pcsupport.dreamload.jp/2006/03/msconfig.h …

http://www.micnet.ne.jp/k-sawada/contents/win/wi …


○ サービスについて

http://nextxp.net/archives/2004/11/post_2.html

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose …

http://fox.flop.jp/xpimg/xpservice.html

http://www1.u-netsurf.ne.jp/~jtdan/works/accel/d …

http://www.mirai-net.jp/skill/sec/sec-2.html

http://www.hirokasa.com/SAO/win2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろとありがとうございます。
URLを開いてみたのですが、私にはさっぱり分からなくて
結局このままにしています。
近々、パソコン専門店にもって行ってみてもらおうかと思っています。
いろいろご存知ですね。せっかく教えていただいたのに、不甲斐ないです。

お礼日時:2006/08/16 22:24

 タスクバーの何もないところで右クリックし、「タスクマネージャ」をクリックすると表示されます。

そして、「パフォーマンス」のタブをクリックすると、私が知りたい情報が表示されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
プロセス数は41 PFは287MB メモリは73932(見ている間、ずっと変動しています)です。

お礼日時:2006/08/14 11:11

 ?リカバリーして、カスタマイズしたのに治らないんですか?変ですねぇ…。

この症状は、利用可能なメモリが少なかったり、CPUが消費されたりして、プログラムがスムーズに終了できない結果、出てくるケースが圧倒的なんです。

 したがって、PCの負担を軽くすると解決できるはずなんですが…。ちなみに、タスクマネージャを立ち上げて、現在のプロセス数、PF使用量、利用可能なメモリなどを教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、タスクマネージャというものを立ち上げるのは、どうしたらよいのでしょうか。

お礼日時:2006/08/13 10:44

>何の問題があるのでしょうか。




 結局、クローズの処理がスムーズに行われていないだけです。特に問題があるわけではありませんが、精神衛生上よくないでしょうね。解決方法は、

1 リカバリーをして

2 クローズの処理がスムーズに行われるように、PCへの負担を軽減するためのカスタマイズを行う

ということです。カスタマイズの方法については、下記のページを参考にしてください。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2283626
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
上記のページを参考に、書いてあることは殆ど試したのですが
変わりませんでした。買ったときのまっさらな状態から重いなんて
こと自体、変ですよね?
特に問題ないとは、安心しました。が、ちょっと気持ち悪いです。

お礼日時:2006/08/11 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!