dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

以前から自分だけのTシャツを作りたいと思っていたのですが、イマイチよく分からないので質問することにしました。
そこで質問が2つあります。

(1)手描きで作る方法が知りたい
 …漠然とアクリル絵の具等で描けることは知っているのですが、どこのメーカーがいいとか、メディウムを混ぜた方がいいのかが分かりません。

(2)プリントする方法が知りたい
 …プリントアウトしたものを転写する方法や、シルクスクリーンの技法を使った方法があるらしいのですが、よく分かりません。

以上二点を中心に詳しく回答していただける方にお願いしたいと思います。
又、より簡単な方法やこのやり方のほうがいい、という意見をお持ちの方にも是非、回答をお願いします。

A 回答 (2件)

(1)の絵の具ですが私はリキテックス(アクリルと油絵の具の中間の絵の具)をもともと使用していてTシャツにも絵を描いたことがあります。


メディウムは光沢と粘着力のあるものはおすすめしません。グラデーションメディウムとかは乾燥するのが遅くなるので便利です。
生地が滑りにくいので筆で描くよりもマスキングしてステンシル感覚で描いた方が失敗しにくいです。
また、水で薄め過ぎるとにじんでしまいます。
アクリルは個人的に使わないので試したことはありませんが大丈夫だと思いますよ。雑巾に付いたアクリル絵の具って洗っても取れないですよね。
まずは不要な端切れでいろいろ試してみてください。
3、4年前の夏にハンズでオリジナルTシャツコーナーがあって布用のペンやインクがたくさん売ってました。今年もやっているかな?

(2)はインクジェット用のアイロンプリントの専用紙が普通に売っています。お手ごろですが耐久力に欠けます。
カッティングプリンタを使って切り取ったシートをアイロン貼り付けるものもあるみたいです。
あとシルクスクリーンで「Tシャツくん」が有名です。プリントごっこで布用のものもあります。
(2)の場合はインクジェット用のアイロンプリント以外は機材を購入しないといけないのでNo.1の方が言うように業者に頼んだほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今度ハンズにも行ってみようと思います。
やっぱり(2)は機材が必要ですしね…
Tシャツくんも知っていたのですが高いし。

とにかくありがとうございました。

お礼日時:2006/08/15 20:13

(2)について,簡単な方法かどうか分かりませんが,


「ドロップシッピング」 で検索してみてください.
1着からTシャツを作ってくれる業者がガンガン見つかると思います.
おそらく,これが綺麗に出来て簡単な方法かと.
少々高い上,画像データを準備する手間はありますが….
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!