dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校3年生です。面接練習の際、「あなたの好きな色は何色ですか?またその理由は何ですか?」という質問があったのですが、
正直に応えるとピンクなのですが、5歳くらいの頃からずっと好き(幼稚園の誕生日おめでとうの本に、〇〇ちゃんの好きな色はピンクと書いてあり判明)で、謎にそこから13年間好きな色が変わることなく、なぜピンク色が好きなのか自分でも分からないのですが、正直にピンク色と答えるべきですか?嘘をつくのは良くないと思うのですが、理由が全く思い浮かびません。

A 回答 (2件)

こういう質問は、別に何色だからなんだよ、という話なので深く考えるものではないです。



どちらかというと、何色がどうとかよりも、なぜそれが良いのかを冷静に分析して、わかりやすく他人に伝えられる能力があるかどうかということです。

>「あなたの好きな色は何色ですか?またその理由は何ですか?」

私は小さい頃からピンク色がすきです。ピンク色は明るい色で、女性らしさが表現されており、見ていると明るく元気になるからです。

ぐらでもいいでしょ。理由は、嫌いじゃないんだからピンクのポジティブに思うことを述べればいいでしょう。理由はないけどなんとなく好きだとか、いいんじゃない?みたいなのは適当なので、どんなことでもちゃんと良いこと悪いことを客観的な言葉で語れることが求められています。
    • good
    • 0

素直に



私の好きな色はピンクです。
幼稚園の頃に出会った本に影響され、ずっとピンク色が好きです。
その本の名前は◯◯という本で、
◯◯がとても印象的でしたので、
ずっとピンク色が好きです。

と回答すれば良いと思います。

PREP法という手法を使った
回答です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!