
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
illustratorのヴァージョンによって違うかもしれませんが
スウォッチを表示させたいのであれば
上のメニューバー、ウインドウ~スウォッチライブラリ~DICcolor で出ませんか?
特色をCMYK分解するのは可能ですが、逆はできないと思います。
外部出力の際に特色で指定するには、Kのみ使用でdataを作成して色番号を指定すればよろしいかと。
data欄外ににdicで塗った四角と番号を書き加えておくのです。
さらに担当者に念押しして万全を計りましょう。

No.2
- 回答日時:
ウインドウ>スオッチライブラリ>DICcolor>警告が出たら、OK>パレットから色を選択(マウスを色の上に合わせると番号も判ります)。
カラーパレットの右の小さな四角(中が4色のアイコン)をクリックすると、DICの色をCMYKで表示する事も出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DICとパントーンカラーについて
-
Illustratorでマンセル値を使う...
-
オペークインキを使用する際の...
-
生産設備の表示灯の意味
-
海外で発行している色見本帳が...
-
マンセル値を使ったデザインの...
-
シルク印刷の剥離強度低下の原...
-
DIC650くらいの色?
-
紺色 藍色 ネイビー インデ...
-
酎ハイの色について。
-
スポンジやカステラに何故使っ...
-
入校と入稿どっち?
-
ビジネスメール
-
顧客への書類に両面印刷はOK??
-
wordの「ツール」の文字カウン...
-
jwcadの印刷
-
空気圧
-
エクセルでA3の資料作成(初心者)
-
Word A4の紙にB5の枠を書きたい
-
Aカラー(エーカラー??)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Illustratorでマンセル値を使う...
-
色つきわたあめの作り方
-
生産設備の表示灯の意味
-
壁紙(クロス)施工について
-
60進法のことは何といいますか?
-
シルク印刷の剥離強度低下の原...
-
指定色PANTONEのCMYK値を知りたい
-
白はカウント?
-
CMYK?の順番って・・・
-
DIC650くらいの色?
-
スポンジやカステラに何故使っ...
-
異常でしょうか?タマネギを炒...
-
キンアカはDICで表すと・・・・?
-
印刷時のカラー指定:CMYKの「...
-
このコーデはおしゃれですか?
-
髪の毛のカラーについて 今日美...
-
リビングに適した照明の色
-
ListBox1をClickしたときのイベ...
-
この英文の訳し方教えてくださ...
-
マンセル値を使ったデザインの...
おすすめ情報