dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つい先日模倣犯を読み終えました。
ものすごく面白かったです!
それで読んだ方にお聞きしたいのですが、
よんでて文章がアレ?まちがってないか?
ってところはありませんでしたか?
なんか読んでて意味が通じないというか・・・。
そういう所があったので。
でももともと国語が苦手なので私の理解力が足りないだけかとも思ったのですが・・・。
それともうひとつ
第3部で子供が栗橋裕美の物と思われる携帯電話を拾っていますが
あれって結局どうなったんでしょう?
やはり書いてはないですけど警察に渡したのですかね?

A 回答 (3件)

ええとですね…文章のミス(?)の部分ですが…


私の持ってる「模倣犯」の本はちゃんとなってますよ?

いつかはカズがオレを必要とするときがくる。
→いつかはヒロミがオレを必要とするときが来る。

由美子は両手で手を覆った。→由美子は両手で目を覆った。

noahlifeさんの持ってる本が何版の物かはわかりませんが、
おそらく訂正される前のものなのですね。

携帯の件に関しては私も届けられたと思います。
ただ、この件に関しては届けた届けないが問題なのではなく、
「犯人の一人と確定しているヒロミとピースをつなげる物証はちゃんとあるんだよ」
ということを書きたかったのではないかと思います。
そのあとで、二人が一緒にいるところの目撃者も出てきますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!!??
学校の図書室で借りたのですが
たぶん初版だったと思います!!
謎が解けた・・・・。

>「犯人の一人と確定しているヒロミとピースをつなげる物証はちゃんとあるんだよ」
>ということを書きたかったのではないかと思います。
なるほど・・・。
ホント小説ってのは色々想像できて
それに人それぞれの考えも違って
なんかいいですね~~。
ありがとうございました!

お礼日時:2002/03/17 21:55

えー「いつかは、カズがオレを必要とするときが来る。


って部分ですが、これはどう考えても「カズ→ヒロミ」でないかな、と思います。
宮部さんが間違えたのか、出版者の方の間違えなのか・・・それはわかりませんけどね。

それから「由美子は両手で手を覆った。」
てところは、文章の前後関係を考えて見ると、「手を覆った→顔を覆った」ではないかな、と思います。
この文の後に、「網川をみたくなかったし、見られたくもなかった。手のひらでつくりあげた小さな闇のなかに、ほの白く浮かびあがるのは、兄の呑気そうな笑顔だった。」
顔をみたくない→目を隠す、という行為になるでしょうし、手のひら・・・から後の部分は顔を覆った時に出来る暗闇のことでしょうね。

以上が私の考えるものです。でも、小説家はどんな大逆転な発想で書いてくるかわかりませんからね・・・この二つに関しては多分ただの誤植なのであると思われます。

それから携帯電話のことですが・・・
私自身は警察には届けられた、ような気がします。
ただ、届けられたのは犯人が捕まる直前か、捕まった後なのではないかな。
犯人が捕まった後、きっと様々な物的証拠が出てくることでしょう。
その中には疑惑の(?)携帯電話も入ってるんじゃないでしょうかね?
犯人が捕まったあと、その辺に関しては詳しく書いてないから想像でしかありませんが・・・。

読後にこういうこと考えれることも、小説の楽しみですね♪

すべて私の個人的な意見ですがいかがですか?

それではすてきな読書ライフを!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました!
返信ありがとうございます!

文章がおかしいという点kurehaさんのより
誤植の可能性かもしれませんねぇ・・・。

なるほど・・・・
そういう考え方もありですね。
そうですね!読後にも色々想像できて・・・。
ありがとうございました!

お礼日時:2002/03/17 21:52

携帯電話に関しては、そのまま子供の手にあると思われます。


手がかりは悉く警察に届かなかったということで、最後のあの
作戦でもなければ逮捕は難しかったということを書きたかったの
だと思います。
それに、携帯電話はかなり雨や川の水などにさらされて使い物にならなく
なっていると思われます。メモリを読みとるのも難しかったかも
しれませんね。

文章の不具合ですが、私にはどこかわからないですが・・。
ページを指摘して頂けるとお答えできるかもです。

この回答への補足

なるほど・・・。ありがとうございました!!!

ところで文章の事なのですが
不具合というか・・・。
下巻の84ページの下段の9行目からの1段落中にあるんですが。
いつかはカズがオレを必要とするときがくる。っていうところです。
なんか自信がないのですが
私にはちょっと意味がわからなくて。
カズではなくてヒロミではないんでしょうか・・・?
それと同じく下巻613ページ下段の後ろから6行目。
由美子は両手で手を覆ったってのです。
これはミスですかねぇ・・・??
なんか他にもあったような気がしたのですが
忘れてしまいました・・・。

補足日時:2002/03/12 09:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!