dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、
現在、ボーダフォンの携帯電話を8年ほど使っています。
WS007SHのようなコンピュータ機能(wordや一般メール、ブラウザ)などが
できれば非常に便利だと思うのですが、ボーダフォンで出る予定ってないのでしょうか?そもそも、一般携帯では無理なのでしょうか?

ほか、電話番号や、携帯メールアドレスが変わらなければ、ボーダフォンをウィルコムに変えても別に構わないと思っているのですが、何かいいアドバイスはないでしょうか?
あまり詳しくないもので、お分かりの方がいましたら教えてください。

A 回答 (5件)

テンキーが付いていないのでよければ、ノキア702NK&702NKIIがあります。


http://www.vodafone.jp/japanese/product/model_3G …
http://www.vodafone.jp/japanese/product/model_3G …
両方ともフルブラウザ&Bluetooth&カメラ付き、Outlook等と同期できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。非常に参考になりました。

お礼日時:2006/08/17 05:37

ボーダフォンは今年2月に2006年度中にWindows Mobile搭載のPDA型端末を投入することを発表はしています。


法人向けなのか個人向けなのか詳細はわかりませんが・・・。

参考URL:http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。非常に参考になりました。
個人向けが出てくれればいいんですが。

お礼日時:2006/08/17 05:38

法人向けになってしまうかもしれませんが、今年の秋以降を予定に発売しますよ。


他の方も似たような質問をされていたので、マルチポストでの回答となります。

参考URL:http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_topp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2006/08/17 05:38

No,2です。


間違えました。
誤・テンキー → 正・QWERTYキーボード
    • good
    • 0

少なくともシャープは、ウィルコム以外のキャリアから出すことは考えていないというコメントを出していたと思います。


他のメーカーがあのような端末を出す可能性はないとはいえませんが、パケット料金が安いウィルコムだからこそ売れる端末なのではとも思います。

ウィルコムに変えれば現在の電話番号やメールアドレスは引き継ぐことができませんから、ボーダフォンとは別に[es]を持つ、というのが現時点でのベストな選択になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返信ありがとうございます。
二つ持つほど、余裕もなければそこまでの必要性もないので、とりあえずそのまま、ボーダフォンを使おうと思います。

お礼日時:2006/08/13 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!