
別れた元彼がネットストーカー的な行為をしてきています。
少し前まではヤフーのプロバイダでしたが、最近、IPえを変えてきてUCOMというアドレスです。
IPもしょっちゅう変えてきていますので、普通のプロバイダではなさそうです。
ネットやここのサイトでもUCOMを調べましたら、結構こういう得たいの知れないものに使われていたり、IPの問題等がおおく書かれています。
私はこの会社がプロバイダかサーバのレンタル会社かわかりません。
UCOMの正体を知っている方、教えてください。
問題がある会社だとしたら、それをつかって出来る違法行為などの例も教えてください。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その「変えてきているIP」(リモートホストの事とも思われますが)とアクセスして来る時間帯を記録して、UCOMのサポートにメールしましょう。
悪質な行為を受けていると強くアピールする事が大事です。UCOMの判断如何では、元彼は強制解約させられる可能性もあります。もっともストーカーならば違うISPに加入してアクセスして来るでしょうが、その時は警察に。ありがとうございました。
プロバイダであれば、サポートもありますものね・・・
しばらく記録して、証拠?をとってみてからUCOMに相談してみます、
助かりました。
No.2
- 回答日時:
USENから分岐したプロバイダです。
別に怪しい訳でもなく、むしろ安いプロバイダとしてそこそこ人気が有ると思いますが...。回線品質やサポートについては結構賛否両論あるようですが、それと、そこを利用している個人が犯す可能性がある違法スレスレの行為とは別の問題です。
とりあえず、「ucom」でGoogle検索くらいはやってみましょうよ。
参考URL:http://www.fttx.co.jp/
散々検索しました。
でもわかりませんでした。
プロバイダなんですね?
でも、総合的なものしか見つからず、特定が出来なくて困っていました。
まるで検索してないみたいな決め付けた言い方はひどいと思います。
犯罪行為かどうかを判断する前の段階で、まず、そのUCOMの存在を知ることからはじめようと思ったのですが・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
587ポートだけが開かない、もし...
-
この2つのIPアドレスは同一...
-
フレッツADSLで2台のPCで別の...
-
フリーメール
-
プロバイダについて
-
ホームページの公開
-
自社ドメインでインターネット...
-
IPアドレスだけでプロバイダのI...
-
aguse.jpを使ってプロバイダを...
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
1つのプロバイダで2箇所から同...
-
2重ルータでVPN接続
-
裏2chと騙され、掲示板にホスト...
-
大学のwi-fiに規制がかかってい...
-
障害者割引があるプロバイダ
-
DSのWi-Fi接続エラー「5130...
-
Yahoo! BBからCATV(J-COM)に...
-
外出先でのインターネット接続...
-
pr-400mi というnttの機械を使...
-
デリヘルの架空出勤について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリーメール
-
ソフトバンク光 グローバルIPア...
-
ultraVNCの接続ができないのですが
-
迷惑宣伝行為を繰り返す業者に...
-
他人のIPアドレスって調べるこ...
-
ドメインを取得したのですが…
-
OP25Bを対策していないプロバイ...
-
WiFiつかえるようになり フォー...
-
プロバイダ名について教えてく...
-
この2つのIPアドレスは同一...
-
aguse.jpを使ってプロバイダを...
-
IPアドレスだけでプロバイダのI...
-
自宅サーバ禁止プロバイダについて
-
TEPCO
-
プロバイダのこと
-
皆さんからのアドバイスでプロ...
-
ワザップ!というサイトについて
-
よくわからないのですが、、、...
-
オススメを教えてください 【...
-
インターネットマンションにお...
おすすめ情報