
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
まず、「1ページ目の行数を変えれば他のページも変わる」という考えは捨てて下さい。
どんな印刷イメージをお持ちかで、方法は変わってきます。行数を変えた時に
1.文字の大きさ…変えない
行間…変える
これは私が先に申し上げた、行の高さを変える方法です。
2.文字の大きさ…変えない
行間…変えない
これは他の方がおっしゃった、余白を変える方法です。
3.文字の大きさ…縮める
縦横の比率…変えない
これは「ファイル」-「ページ設定」でできます。
まず、改ページプレビューモードにしておきます。
行見出しを右クリック-「全ての改ページを解除」をします。
「ページ」タブの「次のページ数に合わせて印刷」を選び、縦のページ数を指定すればOKです。
100%で印刷したときに12ページになってしまうデータなら、9ページに収めるように設定すると、倍率を75%程度にして、9ページに収めてくれます。
ただし、この機能は「入りきれないデータを縮小して、指定した枚数に収める」ための機能なので、倍率100%で印刷した時に9ページで収まるデータを12ページに印刷するようにしても、12ページにはなりません。
4.文字の大きさ…大きくする
縦横の比率…変えない
これも「ファイル」-「ページ設定」でできます。
倍率を4/3、つまり133%にすれば、9ページだったデータは4/3の12ページになります。
しかしこの場合、横幅が広がってはみ出てしまう可能性があります。その場合、1か2の方法を使うことになります。
何度も詳しい説明ありがとうございます。
きちんと分けて書いてくださっているので、NoBi18さんの説明の意味は分かります。
が。。。私の聞きたい部分とは少し違うのですが、、、
う。。んむずかしい。。説明が、、
No.11
- 回答日時:
ちなみにExcelの印刷はプリンタドライバに完全に依存しているため、せっかく行数を合わせても、違うプリンタで印刷すると、また違った行数で改ページされたりして、かなりイライラします。
プリンタがひとつもインストールされていない環境では、プレビューすることもできなかったはずです。
#何とかしてもらいたいものです。
No.10
- 回答日時:
#8です。
>私のお聞きしたかったのは、自動で入っている改ページを
>2行ずらしたときに、ほかの改ページも自動で2行ずつ
>ずれていく方法があるかないかをおききしたかったの
>です。
>その方法はない。ということですね。
いや、ですから方法はあるのです。
#3#4の方法でできます。
ただ質問者様のおっしゃる、「改ページプレビュー」画面で1ページ分ずらして全部ずらすことはできないということです。
質問者様のやりたいことは、方法は違いますが、結果同じくすることはできるのです。
御理解いただけましたでしょうか?
No.9
- 回答日時:
質問を整理すると、
「改ページプレビュー画面で手動で改ページした場合、他のページも自動で改ページ設定できないか?」
ってことでしょうか?
上記の方法は知りませんが
「印刷プレビュー画面で手動で余白設定をして改ページするようにした場合、他のページも自動で改ページ設定できます」よ。その方法ではどんな不具合がありますか?
>自動で入っている改ページを2行ずらしたときに、ほかの改ページも自動で2行ずつずれていく方法があるかないかをおききしたかったのです。
2行分ずれるように余白を設定してやれば、自動で2行ずれていく。
例;1ページの印刷範囲
いままで→1~20行、21~40、41~60、61~80・・・
余白調整後→1~18行、19~36、37~54、55~72・・・
ん?ん?
>例;1ページの印刷範囲
いままで→1~20行、21~40、41~60、61~80・・・
余白調整後→1~18行、19~36、37~54、55~72・・・
ということは、みなさんが余白で調整すればいいとおしえてくれていたのは、こういうことだったんですか。。。。
(ごめんなさい。。。理解できていませんでした。。。)
ありがとうございます。やっと理解できました。
職場での作業なので(1ヶ月に1度だけですが)、時間を見て、やってみたいと思います。
回答くださった皆様、本当にありがとうございました。
うまくできてから、締め切りますので。
No.8
- 回答日時:
様子がわかりました。
ずばり申し上げますと…
「Excelにはページの概念がない」
…ということです。
表計算ソフトですので、開発者がページのことはまったく考えに入っていないのです。
ただ、実際印刷することがあるので、その時に便宜をはかるいろいろな方法があるだけです。
これは仕様なので、こちらがそのように頭を切り換えるしかないようです。
そのようにお考えください。
#…私個人としても、なんだかしっくりこないのですが…
何度もありがとうございます。
わかっていただけたでしょうか。^^
そうですが、やはりエクセルではページの概念がないということですね。
私のお聞きしたかったのは、自動で入っている改ページを2行ずらしたときに、ほかの改ページも自動で2行ずつずれていく方法があるかないかをおききしたかったのです。
その方法はない。ということですね。
わかりました。
No.6
- 回答日時:
改ページプレビューの場合、手動で入れた改ページは実線で、自動で入った改ページは点線で表示されますが、数十ページに渡って、実線で改ペ
ージを入れなければならないのですか?自動の改ページでダメな理由は何ですか?回答ありがとうございます。
その自動改ページの仕方がしりたいのです。
たとえば改ページプレビューをしたときに自動で改ページが設定されていますよね。これを、(簡単にいうと)、9ページで改ページが設定されているものを、たとえば、11ページや12ページにかえて印刷したいということなんですが。。。
No.3
- 回答日時:
はじめまして
プレビューから設定、余白で、上下の余白を調整して、ねらった行数で改ページになるようにすればよいと思います。
ただし、行の幅を変えている部分がある場合は、この方法ではうまくいかない場合もあります。
回答ありがとうございます。
>プレビューから設定、余白で、上下の余白を調整して、ねらった行数で改ページになるようにすればよいと思います。
調整したあとの、狙った行数で改ページというのは、どのようにするのでしょうか?
設定ダイアログボックスで、改ページの作業ができるのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
Wordで1ページの行数を変更するように…という趣旨でよろしいでしょうか?
全ての行の高さが同じなら、全てのセルを選択し、行の高さを8/9にすればOKです。
部分的に行の高さが異なる場合(フォントサイズの大きな文字があるなど)、上記の方法ではレイアウトが狂ってしまいます。そういった部分は1行の高さを変えるのではなく、2行を結合するようにすればOKです。
回答ありがとうございます。
行の高さを8/9の意味がわからないのですが。。。
セルを選択して、行の高さのボックスに8/9といれてみたら、(多分、このことではないと思うのですが、、、)1~409までです。という表示がでてきます。。。
もう少し説明してもらえませんか。お願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Word2013 縦書き上下二段の表、改行を続けると次ページに情報が表示されるようにしたい 3 2022/06/16 09:24
- スーパー・コンビニ 「コンビニで エクセルをプリントアウト」することができますか? 8 2022/06/16 15:54
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
- Excel(エクセル) エクセルの印刷範囲をページ単位で可変にする方法 3 2022/05/23 13:04
- Chrome(クローム) PCの Google Chrome が頻繁に「ページが応答していません」となり作業が進みません。 1 2023/05/25 20:43
- Word(ワード) Google ドキュメントで改ページを挿入する方法 1 2022/05/25 19:22
- Windows 10 複数開いているedgeページやEXCELから、特定のページをピンポイントで開くには 3 2022/11/10 00:48
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、投稿一覧ページにタグを表示する方法 投稿につけたタグを、記事一覧ページにもカテゴリと 1 2023/05/10 21:41
- Excel(エクセル) エクセルで 同じシートにある2ページに、おなじページをつけたい 3 2022/07/11 16:15
- UNIX・Linux テキストファイルをページ番号付きでコマンドラインから印刷したい 1 2023/02/22 12:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCEL改ページプレビューのペー...
-
Excelのグレーの部分を戻したい
-
ページが増える
-
プリンターが突然1部しか印刷...
-
エクセルの縦の幅だけ拡大したい。
-
Excelの改ページ印刷についての...
-
エクセルでA4 2枚をA3 1枚で印...
-
エクセルのオートフィルタ機能...
-
Excelで特定の文字・記号のとこ...
-
YMM4 で MOV ファイルが読み込...
-
Thunderbirdで印刷およびページ...
-
エクセルで空白ページが印刷さ...
-
エクセルで点線を引き、印刷す...
-
エクセル上に貼り付けた画像が...
-
EXCELで1行の内容を1枚の紙に印...
-
エクセルで印刷範囲以外を灰色...
-
Excelで縦を拡大、横を縮小する...
-
エクセルのセルの枠線の点線に...
-
PDFファイルをプレビューで見る
-
改ページプレビュー→標準に戻し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL改ページプレビューのペー...
-
Excelのグレーの部分を戻したい
-
エクセルの縦の幅だけ拡大したい。
-
YMM4 で MOV ファイルが読み込...
-
ページが増える
-
Thunderbirdで印刷およびページ...
-
Excelの改ページ印刷についての...
-
エクセルでA4 2枚をA3 1枚で印...
-
EXCELで1行の内容を1枚の紙に印...
-
Excelで縦を拡大、横を縮小する...
-
エクセルで点線を引き、印刷す...
-
Excelで特定の文字・記号のとこ...
-
エクセル上に貼り付けた画像が...
-
エクセルのマクロで印刷プレビ...
-
エクセルのA3横一枚のデータをA...
-
エクセルで、大きく灰色に書か...
-
エクセル2007で印刷プレビュー ...
-
【Excel】エクセルの1シートが...
-
エクセルで空白ページが印刷さ...
-
改ページの2ページ目の作り方
おすすめ情報