dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分からデートに誘っておいて、
ぜんぜん場所や時間を決めない方に困っています。
こういう場面に
昔から何度も出くわしているのに、うまい運び方がいつもできません。


相手「せっかくだから、昼から遊ぼうよ!」
私 「うん、いいよ。何しよっか?」
相手「うーん何でもいいよ」
私 「(え・・・別に私が指定してまで昼から出かけなくてもいいよ)
   じゃあ、食べに行く、買い物、映画etc・・・何か希望ある?」
相手「食べるならおいしいものがいいね」
私 「(そりゃそーだろ)じゃあ●●料理とか●●料理でも行く?(候補出してみる)」
相手「そーだねー。何かないかなー」
私 「(ダメなのかよ!)私、好き嫌いないから、行きたいのあればどうぞ?」
相手「うーん、カレーとか鍋とかは暑いから、他だよね?」
私 「(決めてから返事してよー!!)いやホント、何でもいいよ!」

・・・
と、こんな感じで、気になる人だったとしても
出かける前にだんだんテンションが下がってしまうのです。
しまいには
私が必死でネットや雑誌で調べて、候補をたくさん探してみたり。

皆さんはどうしているのでしょう?
「任せるよ!」と言って、誘ってきた相手に渡すのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (17件中11~17件)

俺の場合、部屋で昼間からエッチばっかりするのが好きで、早いとこそういう関係になってしまいたいというのが本音です。

部屋で一日中、エッチ→寝る→飯の繰り返しは楽しいなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

若いですねぇ。

早いとこそうなるためには、はじめの方のデートも
肝心ですよね?

ん?これは質問の回答なのかな・・・?

お礼日時:2006/08/17 23:48

自分も以前はそういうタイプでした。


気になる女性を飲みに誘ってOKをもらい、新宿で待ち合わせしたのはいいものの店はまったくチェックしていなかったため「どこに行くの?」の問いかけに、「どこかいい店ある?」と女性の行き着けの店に案内を頼んだことがあります。

今思うと、寒いですね。。。自分。
まあ、当時はデートにもなれていなくて、野郎同士の遊び仲間が気軽に「飲みにいくべ」って感じののりでしたね。多分、waraukotogasukiさんのお相手もそんなふうに、”まだ青い”って感じなんでしょう。

しばらくすれば、いろんな雑誌やネットでムーディーな店を予約して、その後(?)のホテルの場所までチェックするようになりますよ。

まあ、また飲みに誘われたら「お店は決まっているの?」って聞いて、未定だったらwaraukotogasukiさんがむっちゃムーディーな店をセッティングしてあげましょう。

そういう店に女性の予約名で入り、女性の後ろを歩いて席まで案内される男を経験すれば、「俺って情けない男・・・」って普通は気づくと思いますよ^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何だかほほえましく読ませていただきました。
今は、その昔のご自分をよくわかってらっしゃるところがステキです!
大人の男性ですね^^

 >「俺って情けない男・・・」

と思っていただけるといいんですが、
「あー楽しかった。調べてもらってラッキー」ぐらいに思われそうな気も。笑

お礼日時:2006/08/17 23:51

  こんばんは。



 男は女性をリードするのが基本と考えると楽です。

 女性が『どっちでもいいよ』といったら、自分が好きな方を選ぶと楽です。

 そして、デートも3回目くらいは女性の好みを聞きつつプランを立ててあげましょう。

 4回目くらいからは女性主体でプランしてもらうのも方法です。お任せコースという感じも楽しいと思います。

 あとは、デートを重ねるごとに交互にプランを立てても良いでしょう。

 そのうちに、一緒にいるだけでいいのという感じになると思います。
 そうしたら、ラーメン屋やファーストフードでも近くの公園でも大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええと・・・。
私、女性です。汗


誤解させてしまってすみません。
私もリードされたいです・・・。

お礼日時:2006/08/17 23:18

ちょっと優柔不断なのかなぁ。

一緒に居るだけで嬉しいってタイプで、何処って決められるのが本当は苦手なのではないのでは?でも何でもいいって言い方からすると確かにイラついてきますね。取り合えず行く先決めて、あとは成り行きのほうがいいかも。最初からここ!って決めてばかりだとつまらないと思うときもありますよ、男の意見としては。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。

 >最初からここ!って決めてばかりだと
 >つまらないと思うときもありますよ、男の意見としては。

こういった考え方もあるのですね☆
ありがとうございます。
それなら「じゃー●●駅に行って、その辺ブラブラしてお店探そうか?」
とか返事くれればいいのになぁ。


駅決めるだけでも
私 「どこで待ち合わせしよっか?」
相手「どこでもいいよ♪でもお互い反対なんだよね」
私 「私は●●駅と●●駅が出やすいけど、そちらは?」
相手「うーん、俺は○○駅かな。その駅だとよく知らないから他だね」
と・・・。

自分でもう決めました。あーぁ、つまんなくなってきた。笑

お礼日時:2006/08/17 23:14

私もよくデートの時、そういった場面できまづくなった思いがあります><


自分自身もなかなか決められないので困るのですが、私の場合だと相手の好きなもの聞いたりですかね。食べたいものも今まで自分が行っておいしかった所とか、人に聞いていったりとか。
そこで会話を広げて、趣味のあうのをみて次行く場所決めますね。
決めれない人は多分相手と距離があるから自分の行きたいところを相手に言い切れなぃ所もあるかなって思うので話をしてってお互い好きなものを知ったら盛り上がれるのでわなぃかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
好きなものを探りながらまとめていきたいと思います。ありがとうございます^^

 >今まで自分が行っておいしかった所
いいなぁ。
そんなところに連れてってくれたら最高なのに!
カンタンなことに思えるけど、難しいんだろうなぁ。
でもじゃあ何で誘うんだろう・・・@@

お礼日時:2006/08/17 23:08

とってもとっても気持ちわかります。


でもプランニングしないできないする気もない男性も世の中にはいるわけですよ。

ネットも使えないし、普段女の子が喜びそうな美味しい場所やスポットも知らず…。だからって雑誌で苦労して探してくれるわけでもない。

私はこういう男性をたくさん知ってます。。
自分が、美味しい店も場所もたくさん知っているから余計につらかったです。リードゼロですもん。
割り切って、自分が常にリードするほうになるともっと大変でした。
そんなときは、『いつも自分で決めてるからOOさんの決めたプランで遊びたいから考えて!』って言ったこともあります。
またそのプランがなんともいえないんですが。。
でもその苦労はとても嬉しいものです。

質問者様は、お店をたくさんしってプランニングも得意な経験豊富な男性とお付き合いしたほうがいいですよ。

任せて、当日なーんにも決まってないし、選択肢もないなんて悲しいデートがないように(体験済み^^;)

一部の男性はプランニングは苦手なモンですから、
大抵女性が決めるもんだと割り切ってもいいでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私も、ふだん女同士や友だち同士だと幹事をよくやるので
いろんな段取りを知っちゃってます。
ほぼ初対面の方にも、そういう「リードしてくれそうな女」のオーラが
出ちゃってんのかな・・・。

彼氏とのデートなら、私が全部調べて出かけるのでもいいんですが、
まだ好きになるかどうかも微妙な関係でまで
こっちが苦労して調べるの、何か腑に落ちないですよね。
変なお店でもいいから
連れてってくれると感動するのになー。

 >質問者様は、お店をたくさんしってプランニングも得意な
 >経験豊富な男性とお付き合いしたほうがいいですよ。

ズバリ言っていただいて、
自分が見えてきました。ありがとうございます!

とりあえず明日、どうなるかビクビクしてます。あんまり追い詰めないようにしつつ、任せてみます。

お礼日時:2006/08/17 23:02

そういう友人は1人しかいませんが、自分は簡潔に「詳細が決まったら連絡ちょうだい」といいますね。

そこで案を求められたら「たまには○○さんが決めてみ?」と。内心、「案が固まってから誘えよ」と思いますが....。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 >「詳細が決まったら連絡ちょうだい」
いいですね。
次回から使わせていただこうかと思います。

 >「案が固まってから誘えよ」
おっしゃる通りです。笑
誘ってくれるのは嬉しいけど、誘ったほうから丸投げされたら冷めちゃいますよね・・・。

お礼日時:2006/08/17 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A