

No.6
- 回答日時:
#4です。
製品はあるが部品はない。
消耗品は置いている。
もちろん法律で決まっていますから、部品が調達できない事はないでしょう。(年数が決まっている)
広い倉庫があります。
その片隅に、F-C312Sシリーズの部品を積み上げています。
いつ売れるか解りません。
ある時、奥のほうの部品の注文が来ました。一個取り出すのに手前側の邪魔になる他の部品を1時間くらいかけて取り除き、取り出さなくてはなりません。
受注、倉庫作業、伝票操作、発送、
100円の部品でも千円、二千円はすぐにかかってしまいますね。
当然倉庫の保管料も要ります。
一角の隅から隅まで同じ商品を積み上げ、手前から順に発送して行く、シーズンが終わったら、全部他の倉庫に出庫して、また新しい商品を積み上げる。
これが効率の良い倉庫業です。
こんな事もありました。
10年ほど前ですが、土木の作業手伝いに行きました。
大きなセメントのパイプが1個残りました。
どうしたでしょう。
現場で壊して残土にして捨てています。
「持って帰っても今度いつ使うかわからない。邪魔になる。狭い場所なので置けない」1万円ほどの品物が跡形もなく処理されて捨てられています。
人の手を介せば介すほど、時間が経つほど、
値段は高くなります。
これが現実だと思います。
詳しい説明をありがとうございます。
扇風機という一つの電化製品に、数多くの部品が使用されていますので、在庫管理にも手間がかかってしまうのは、仕方ないと思います。ちなみに私も、在庫管理に携わった経験があります。そのときの人件費からすると、一つの部品だけを注文するということがあまり効率のいいことではないように思えてきました。
No.5
- 回答日時:
羽だけを安く売っている所・・・無いでしょうね。
製品(本体)の中の、パーツだけの販売だからどうしても割高。
他の人の意見もあるように、製品とパーツの価格の差は大きいのです。
あまり需要の無いものだから、価格は高いとも言える。
今の時代、「物を大切に使う」ことができにくくなりました。
修理や部品取り寄せより、買い換えた方が安いのが常識になりました。
こんな常識、ちょっとおかしいと思うけど・・・。
返信が遅くなってしまいました。すいません。
「パーツだけの販売だからどうしても割高。」というのはもったいない気もしますが、仕方ないことのようです。
買い換えることにしました。
アドバイスをありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
ネ おかしいですよね。
羽だけは2300円
製品は1300円
今はほとんどメイド イン チャイナ
コーリアすらなくなりました。
日本に10分の1の金額で作れて、日本の港まで運んでもらえます。
そこへ注文をして運送費等など計算すると・・・製品の方が断然安くなるわけです。
これからは同じものを2-3台まとめて買っておき、部品取りを考えておきましょう。
おかしな世の中なのです。
返信が遅くなってしまいました。すいません。
買い直す方が安くつくことがわかりましたので、
そのようにします。
アドバイスをありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
最近コジマ電気やヤマダ電機もしくわホームセンター
ディスカウントショップで1000¥ジャストの扇風機
が売ってます。家のはヤマダ電機で買いましたが丁度
羽の径は30Cm軸径4mmなので他のメーカーの扇風機
にも使えると思います。だめならそのまま新しく買ったものを
使うとか・・・
羽だけ安く販売してる所は無いと思いますよ。
返信が遅くなってしまいました。すいません。
量販店を見てみましたが、羽だけの値段(2300円)よりも安い扇風機が売られていました。
かなり長年使用してきた扇風機なので、買いなおすことにしました。
アドバイスをありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
返信が遅くなってしまいました。すいません。
参考URLのとおり、買いなおしたほうが安いので買いなおします。
アドバイスをありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 扇風機が羽の回転が遅い、回らないで壊れてしまったのですが、次買うのはどうせなら少しいい機能付きの扇風 2 2022/09/09 02:50
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機 4 2022/08/10 13:04
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 『タワー式ファン(扇風機)』と、普通の『扇風機』と電気代はどっちが安上がりだと思いますか? 読んでも 3 2023/07/21 02:13
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機の漏電でしょうか?感電しました。コードを抜きたいです 6 2022/09/11 06:57
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 大手家電メーカーで空気清浄機と扇風機(サーキュレーター)が1台2役な製品はなぜない? 4 2023/07/05 21:12
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター ミニ扇風機をタイマーで切/入、繰り返したいけれど 5 2023/06/19 21:46
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター dyson 羽のない扇風機使っている人はいますか? 普通の扇風機と同じですよね? 5 2023/05/29 15:59
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 強くて激安のハンディ扇風機を探しています。 白米の炊飯直後に、うちわであおいで水分を飛ばしているので 4 2023/05/30 13:00
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター スマートプラグで最近の扇風機は操作できない? 5 2022/11/04 13:37
- ゴミ出し・リサイクル 家電量販店のコジマ。リサイクル料金を徴収せずに不要家電引き取るのは違法行為か? 1 2022/06/29 16:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
ゲーム荒野行動のチャージセン...
-
チョコザップからもらったスマ...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
HUAWEI Band 7の通知がiPhone15...
-
VAIOについて_No.2
-
PS5の冷却ファンを掃除したいの...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
-
機器の表示について
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
この単三形状に似た(長さが長...
-
今日は諦めて寝ますが 進まない...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
ウォークマン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VAIOについて_No.2
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
Amazonプライムビデオをスマホ...
-
どうやって捨てればいいですか...
-
夏に彼氏が海外旅行に1人で1週...
-
ウォークマン
-
計算機について 機種によって機...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
スマホが普及してから鈍感な人...
-
Garmin フォアランナー235のペ...
-
この明細って、スマホのお支払...
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
esimは取り扱い難しいですか?
-
機器の表示について
-
マイクロソフトワードの 代わり...
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
Spotifyのフリープランを利用し...
おすすめ情報