
今までコリン性蕁麻疹等を患い、運動は全くと言って良いほどできませんでした。
最近発症が落ち着いてきたので体力作りの為に合気道を習ってみたいと思っています。
そこで質問なのですが、合気道には流派があり
合気会や養神館がメジャーらしく、養神館の方がより実践的とのお話が多いようです。
具体的にはどのように違うのでしょうか?
また、それぞれの流派で学ばれてる方は
どのような理由でその流派を選ばれたのでしょうか。
当方広島在住ですので、もし広島でよい道場を
ご存知の方がいらっしゃいましたら
合わせて教えていただければ幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の回答ではなく参考程度にしかならないかもしませんが…ご存知かもしれませんが、養神館はもともと昭和30年に塩田剛三という先生がより実践的な合気道を目指し設立したものです。
少し余談にはなりますが、この塩田剛三と言う先生はまだ拓殖大学の学生時代、極真空手創始者の大山倍達、「鬼の柔道」の木村政彦と非常に親しい仲で、のちにそれぞれの道で日本武道史に名を残す偉大な武道家になりました。特に塩田剛三はロバート・ケネディ元合衆国大統領が塩田の技の凄さを称え自身の著に記したほどです。昭和37年ロバート・ケネディ夫妻が養神館を訪れた折、ケネディに自分のボディガードとやってくれるよう申し出られました。この時そのボディガードは1m90cm、体重100kgは優に超える大男だったのですが、1m45cm、45kgの塩田剛三の細い腕をつかんで力をいれた瞬間、道場に投げ飛ばされたと言う武勇伝があります。一度「塩田剛三」の本も読まれるのも良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 武道・柔道・剣道 習い事における若い下の級の方からの指導について 2 2022/07/19 23:08
- 運転免許・教習所 スピードを出すのが怖い(仮免、路上教習中) 11 2023/06/26 22:26
- 哲学 神は 《〈有る神〉と〈無い神〉との重ね合わせの姿》で人に現われるが どちらかに確定するわけではない 1 2023/03/20 09:09
- 電車・路線・地下鉄 2023年2月に新潟知事がこう述べたが、他県の場合 2 2023/03/31 19:32
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 逆流性食道炎について知っている方がいたら教えて下さい。 私は現在大学生で、高校三年生の受験の時から、 3 2023/06/06 21:05
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 好酸球性逆流性食道炎は日本人は少ないと聞いていますが、私の場合蕁麻疹が発症した時と逆流性食道炎が悪化 1 2022/09/17 22:46
- カップル・彼氏・彼女 付き合ってもうすぐ4年目になります。 長く付き合ってるにつれてお互いの価値観(性格)の違いや相性が見 2 2022/11/02 14:47
- 格闘技 横浜市瀬谷区に引越したばかりの外国人です。 近くで護身術、武術などを、本気で習いたいが、 おすすめの 1 2022/11/25 15:06
- その他(悩み相談・人生相談) 過去ハマっていた趣味の道具を手放すか迷っています 6 2023/08/17 23:57
- 格闘技 30代半ばで会社員ですが、前の職場の肝っ玉が小さかった上司等を反面教師に武道を始めたいと思っています 2 2022/07/26 14:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アナタがアルファード乗りに嫉...
-
多肉植物のタキタスキングスタ...
-
刈払機のスロットルが低速位置...
-
YAESU FT-817 のDCプラグの入手...
-
釣り ライトゲーム用に(アジン...
-
趣味の話で「旅行や中学生までや...
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
行きたい島はどこですか? 理由...
-
iPhoneで撮影したらこんなズレ...
-
黒ヒゲ苔の対処方法
-
趣味の話で「旅行や中学生までや...
-
鉄道を撮影した8ミリビデオテー...
-
「ええじゃないか」という、富...
-
オッサンですが 筋トレで直ぐに...
-
① 賑やかで楽しそうだから行き...
-
植物の名前を教えてください。
-
母の遺品からモンブランの万年...
-
大したことない内容です 将棋は...
-
やはり人類最強なのは 喧嘩ワザ...
-
皆さんは大きな夢はありますか?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報