アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

無知で申し訳ないですが、教えて下さい。
この度、婚約中に妊娠が発覚しました。
今、7週目です。

1.母子手帳ってどこでもらえますか?
私は役所だと思っていたら、昨日母が病院でもらえる
と言っていました。ネットで調べると役所だと思うんですが・・・。

2.9月の中旬に入籍して一緒に住む予定でいましたが
 早めに入籍して母子手帳をもらった方がいいですか?
 その場合、どんな手続きが必要ですか?

母子手帳交付についての手順を教えて下さい。
よろしくお願いします(>_<)
 

A 回答 (5件)

<1>


母子手帳は自治体で「発行する」ものなので、病院で「もらう」ものでは無いんです。

ただ、自治体のどこでもらえるのか?って事になると、自治体によるので、問い合わせた方がいいです。
市役所のHPがあれば、そこで調べられる可能性がありますし、分かりにくければ、市役所の代表番号にかけて「母子手帳の交付について質問したいので、担当部署にまわしてください」って言ってみてください。
市役所だったり、保健所だったり、出張所だったりするので、確認してから出向いた方が確実です。

<2>
母子手帳は、住民票をもとに発行してもらいます。
母子手帳と一緒に、公費負担用紙(妊婦検診で行う検査費用の一部を、自治体が負担してくれる=自己負担額が減る)、生まれたら保健所に連絡するためのハガキ(必要事項だけ記入すれば良いことになってる)、副読本、出産・育児関係の自治体の案内チラシなども一緒に入った「母子健康パック」をもらいます。

公費負担用紙は、2枚の地域が多いですが、もっと多い所もあります。
地域によっては、赤ちゃんの予防接種の公費負担用紙も、母子手帳と一緒にくれる場合もあります。全ての地域でもらうわけではありませんが。

……で、本題ですけど、そういう事情がありますので、入籍前に母子手帳を発行してもらうと、旧姓のまま発行されることになります。
その後、入籍した場合、母子手帳を発行してもらったことに対する手続きって、何も無いんです。転居した場合は、その自治体用の公費負担用紙や保健所通知ハガキをもらえる場合はありますが、それくらいです。
母子手帳も、何もいじらないので、表紙に書かれた氏名(苗字)を自分で二本線をひくなり修正液を塗るなりして修正します。発行時に、名前を記入した状態で母子手帳をくれるので、婚姻届の提出をみこして自分で変更予定の氏名を書くのは困難です。

で、質問者さんの場合、ご婚約中にたまたま妊娠なさっただけなんですけど、婚約もしていなくて、妊娠したから(仕方なく/責任をもって)結婚する方もいらっしゃるので、たまに「名前を修正した跡がある=いかにもデキ婚!って感じで、やだ」って気になっちゃうことがあるみたいです。

母子手帳って、妊娠と同時に発行してもらわなきゃいけない物じゃありません。
早くても、心拍が確認でき、流産の可能性がだいぶ無くなってから、「次回の検診までに、交付してもらっといて」と言われると思います。
8月下旬の現在、妊娠7週で、9月中旬に入籍予定でしたら、母子手帳の交付だけのために入籍を早めなくても、予定通りの時期の入籍でも間に合うと思います。

母子手帳の交付は、妊娠届という書類を書いて出せば良いのですが、その用紙は、発行場所で「母子手帳を交付してもらいたいんですけどー」と言って出してもらう場合と、病院で必要事項を記入済のを渡されて「これを提出して、交付してもらってください」と言われる場合とあります。
よく、「妊娠証明書が必要」と言う人がいますが、これは全ての自治体で必要なわけではないです。また、病院の方で、何も言ってないので妊娠証明書を出してくれる事もありますが、出してくれたとしても、交付場所で「いらない」と言ってるのに、無理に受けとってくれと言う必要はありません(笑)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^▽^)
とっても解りやすく説明して下さって、勉強になりました。母子手帳だけでなく他にもいろいろもらえるんですね!!
知りませんでした(^^;)

入籍したら隣りの市に引っ越すので入籍してからの方が交付してもらうのは無難ですよね・・・?
このままだと、入籍する頃にちょうど母子手帳の交付の時期と重なりそうなので、入籍を早めずに待ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/24 13:42

おめでとうございます。


私も婚約中に妊娠が発覚しました。
結婚式まで入籍したくなかったので、旧姓の状態で母子手帳を貰いに行く事になりました。
行った時期は病院で次の検診の時、血液検査をするから、その時に母子手帳があれば無料でできる項目があるので貰ってきてくださいって言われてからでした。

貰った場所は最初市役所に行ったんですが、そこの職員さんに「ここでも交付できますが、初産婦さんなら保健センターで貰われた方が色々聞けて安心だと思います。」と言われて保健センターで貰いました。同じ建物内だったので。
早めに入籍できるならしてから貰った方がいいんじゃないでしょうか。母子手帳の中に妊婦さんの環境とか書き込む場所もある事ですし。
手続きは用紙を書くだけなので、役所(保健センター)に行く事、だけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^▽^)

なるほど!!保健センターでも役所でももらえる場合が
あるんですね!!しかも、保健センターの方がいろいろ
話を聞けるんですね(^^)
私ももらいに行く時は保健センターにします♪

まだしばらくは母子手帳は良いっぽいので
入籍まで待てたら待ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/24 13:58

おめでとうございます!



1.私は市役所でもらいました。
質問者様と同じく婚約中に妊娠発覚して、産婦人科に行き心拍確認の後、先生にそろそろ母子手帳をもらいに行きなさいと言われて役所にもらいに行きました。

2.私も入籍していなかったので役所の人に、これから結婚・入籍するつもりです。と伝えたところ、
『名前の欄に後で消せるように鉛筆で今のお名前書いて下さい』と言われました。
なので妊娠三ヶ月くらいまでは旧姓で、その後消しゴムで消して今度は消せないようにボールペンで新しい名前書きましたよ(^^;  でも他では違うのかな(汗)
手続きの方法は私の場合、役所で母子手帳下さいって言ったら、用紙に名前・住所・通っている産婦人科など記入したらもらえました。持っていく物は特に無かったです。

通院もそのころは1ヶ月おきでしたので、名前を変更しても病院であまり違和感無しでした。(旧姓で呼ばれたの2回位)
気にされるのでしたら、入籍後に取りに行くことお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^▽^)

手続きにもいろんなやり方があるんですね。
何も必要ないと楽ですね!!
入籍前の人には気を使って、どこの役所でも鉛筆で
名前を書いてもらえるんでしょうか・・?
人によるのかな?

このまま行くと入籍した位に母子手帳を交付してもらって。と病院の先生に言われそうです(^^)
なので、しばらく待ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/24 13:54

こんにちは!生後5ヶ月の子がいます。

私の時の場合です。

1.初めて病院にかかったのが6週くらいでした。
  数回目の健診の時に先生から「次の健診までに母子手帳もらっておいてね」と言われ、
  妊娠証明書?みたいな用紙をもらって帰りました。
  その用紙を持って市役所で交付してもらいました。
  (初診から1ヶ月弱経った頃だったと思います)

2.私も入籍前の妊娠でした。都合で入籍を早めることは出来なかったので、
  母子手帳をもらう方が先でした。
  自分からは入籍前だとも何も言いはしなかったのですが、
  役所のかたが気を利かせてくださって?、「苗字は鉛筆で書きましょうか?
  それとも普通にボールペンで書きましょうか?」とたずねてくれました。  
  入籍後にえんぴつで書かれた旧姓を消して、現在の姓をボールペンで書き直しました。
  こういう場合もありますよ^^。一度、たずねてみては?
  
  *母子手帳に書かれた旧姓を修正する(修正のあとが残る)ということを特に気になさらないのなら、
   交付の時期はいつでもいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^▽^)
生後5ヶ月のコってめちゃくちゃ可愛い時期ですね♪

役所の方が気を利かせて鉛筆で書いてくれる場合も
あるんですね(^^)
このままで行くと、焦って入籍しなくてもよさそうです。ちょうど入籍した位に交付してもらえそうです。
なので、少し待ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/24 13:49

自治体によっていくつかのタイプに別れます


http://www.pixy.cx/~kamosika/1/bosi.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^▽^)
お礼が遅くなって申し訳ありません。

自治体によって違うんですね。
電話してまず問い合わせた方がよさそうですね!!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/24 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!