
4年ほどのiBook(DUAL USB 800MHz)ユーザでした。
液晶ディスプレイが故障し、全く画面が表示されなくなりました。
バックライトは消え、かつ液晶の表示形跡もありません。
ただ、起動後、電源ボタンの二度押しでシャットダウンは可能ですのでディスプレイ以外は生きているようです。
ジーニアスバーで相談すると、修理に4万円は覚悟…とのことでした
ので、思い切ってMacBookを購入しました。Firewireケーブルを購入
しターゲットディスクモードでiBookのHDDのマウントを試みたのです
が何度やっても認識してくれません。Firewire周辺にも不具合が発生
している可能性が高そうです。
で、皆様に相談なのですが、何としてもiBookのデータを取り出し
たいのですが、どんな方法がありますでしょうか?当方MacBook購入で
財布がお寒い状況につき、低コストな方法をご教授いただけると
助かります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
FireWireターゲットディスクモードができないという点については、下記リンクにあるPMUリセットを試してみてください。
参考URL:http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum= …
No.1
- 回答日時:
ターゲットディスクモードでの起動が出来ないのだったら、iBookの内蔵ハードディスクを取り出して外付けケースに入れるのが常道でしょうが、なるべく低コストということなら、リンクに挙げたようなケースレスな接続アダプタを使えばいいんじゃないでしょうか。
私は使ったことありませんが。
参考URL:http://www.green-house.co.jp/products/storage/ad …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCを起動するとBIOSが起動し、...
-
PC起動中にコンセントを抜いて...
-
LANケーブルを差し込むとPCが起...
-
OSが起動しない
-
パソコンを倒してしまった・・・
-
Win98が起動しません
-
電源入らなくなったPCのSSD(Wi...
-
MacBookが起動しない…HDD不具合...
-
起動時にDドライブを読み込ん...
-
OS9.1です。システムエラーがな...
-
CDトレーが開かない
-
メッセージの意味(と解決方法)は?
-
HDDフォーマットの途中で電源が...
-
「Performa 588」が起動しませ...
-
パソコンが起動せず、このよう...
-
Androidスマホの遠隔起動につい...
-
起動が遅い!
-
勝手に電源が入るのですが
-
新品macの起動時の移行元の検索...
-
PXE-E05というメッセージが…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCを起動するとBIOSが起動し、...
-
PC起動中にコンセントを抜いて...
-
LANケーブルを差し込むとPCが起...
-
電源入らなくなったPCのSSD(Wi...
-
ASUS UEFI BIOS Utility EZ Mod...
-
Windows10を起動出来なくて困っ...
-
HDDフォーマットの途中で電源が...
-
ノートパソコンは起動したまま...
-
pc-9821でROM-BASICの立ち上げ方
-
pc壊れた模様 no boot device...
-
起動時にF1を押さないとスター...
-
1度目の起動が重い!再起動す...
-
パソコンを倒してしまった・・・
-
新品macの起動時の移行元の検索...
-
CDトレーが開かない
-
Androidスマホの遠隔起動につい...
-
PowerBook2400が起動しません
-
シャープ メビウス CDロムか...
-
BIOS パスワード忘れた!
-
OSが起動しない
おすすめ情報