No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No1の方のページにアクセスしてください。
更新契約の方法としては、基本的に3つあります。
1.クレジットカードによる方法
これだと、クレジットカードで決済するのですぐに更新できます。
また、複数年更新も可能です。
2.振込用紙を請求する方法
これだと、クレジットカードは不要です。
振込用紙の請求をして、一週間程度待って、コンビニ、郵便局から振込みする方法です。
単年度更新のみになります。
3.更新パックを買う方法
これだと、更新パックをパソコンショップやオンラインショップから買う方法です。
これは、通常の更新料金よりも高いですが、ウイルスバスターの更新プログラムが付いてくるので安心感はあります。
単年度更新になります。
ウイルスバスター2006を使っているのであれば、1か2でしょう。
クレジットカードがあれば、1ですが、無い場合には2がよいです。
ウイルスバスター2005であれば、3の方がよいかもしれないです。
ただし、ブロードバンドであれば、1か2の方がよいです。
価格の差が1千円ぐらいあります。
No.4
- 回答日時:
更新パックでしょう。
更新用CD-ROMをいれて、
シリアルNOなどを入力するだけですから。
ウイルスバスター2006のCD-ROMも入ってますが、
もともと、2006がインストールされている場合は
使用しません。旧バージョンのときだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
msnのニュースに、「ストー...
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
win32.heur.kvm011.a というマ...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
宛先が、recipients not specif...
-
マカフィーの警告文が邪魔なん...
-
ウイルス感染の表示が出たあと...
-
こうすれば、証券会社乗っ取り...
-
今、証券会社乗っ取りが行われ...
-
これはウイルスに感染した?
-
Trojan:Script/Wacatac.H!ml っ...
-
windows defenderで質問です。 ...
-
何故か本日からMcAfee の警告が...
-
ウイルスバスターは必要か
-
教えてください MCAFEE ウイル...
-
XboxでMicrosoft edgeを使った...
-
パソコンのマカフィーリブセー...
-
audacityのダウンロード
-
Norton Security Scanのアンイ...
-
セキュリティー対策について質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10更新できないとき次回まで...
-
マカフィーの更新
-
マザボのBIOS更新について
-
パソコンについて聞きたいです。
-
宣材写真を更新しました!どう...
-
DELL Dimension8300 BIOS更新に...
-
ADM Chipset DriveとBIOS更新に...
-
パソコンのグリーンスクリーン...
-
ランキングの更新
-
ACCESSで更新者IDを自動で入力...
-
自分の所有しているPCで、ウィ...
-
Live Update が失敗する(NIS 2...
-
最新の情報って?
-
DynDNS IP自動更新について
-
ウイルスバスター
-
ウイルスバスターの契約更新に...
-
ウィスルババスターの更新ついて
-
マカフィーのアップデート
-
WindowsUpdate
-
マカフィーの定義ファイル更新...
おすすめ情報