dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自作マザボ(ASUS)も発売してから1年以上が経過し、BIOSの更新は無いものと思っていましたが、先日あり、ASUS EZ FLASH3にて更新いたしました。失敗したことは皆無なのですが
どいう理由で更新BIOSがASUSのHPにアップロードされたのか英語で不明です。わかる人教えてください。またBIOS更新を皆さんはしますか?それともしませんか?更新される方理由をお聞かせください。
バージョン 1602 2020/08/218.14 MBytes
ROG MAXIMUS XI HERO (WI-FI) BIOS 1602
"- Improve system stability
- Update Microcode and ME firmware for Intel security issue

A 回答 (2件)

・Improve system stability


システムの安定性改善
・Update Microcode and ME firmware for Intel security issue
インテルセキュリティ問題に対するマイクロコードとME Firmwareの更新

更新する事を推奨。
    • good
    • 0

一般的にはパーツを新しい上位互換に換装するために必要な場合を除き、現状で不具合がなければアップデートは不要というのが共通の認識になっていると思います。

更新中に停電でもあったらマザボがご臨終されてしまいますのでリスクがあります。

私はそれを顧みず更新していますが趣味なのでリスクは織り込み済みです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

停電のことはさすがに気にしません。

お礼日時:2020/08/22 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!