
No.6
- 回答日時:
下に回答ある方とは違う立場で
実際に似たような言葉をつかってます。
「じょじょ」とはいいませんが、子供用のサンダルを「じょっこ」と言ってます。
また、秋田方面では「じょり」という方言がありますね・・
私の住む地域は長野県ですが、「じょっこ」で結構(このへんがびみょー)通じます。
http://plaza.harmonix.ne.jp/~macoto-s/hougen/taj …サ
・・ということで、元はやはり「草履」ですかね・
参考URL:http://plaza.harmonix.ne.jp/~macoto-s/hougen/taj …サ
No.5
- 回答日時:
> 「赤い鼻緒のジョジョ」という表現はどなたもお聞き覚えがあることと思いますが、
唯一聞いたことがあるのは、相馬御風作詞の童謡「春よ来い」の中です。
相馬御風は新潟県糸魚川の生まれですが、そこら辺の方言ではなさそうですね。
No.4
- 回答日時:
>「赤い鼻緒のジョジョ」という表現はどなたもお聞き覚えがあることと思いますが、
いえいえ、生まれて初めて聞きました。
(ジョジョって人の名前かと思いました。もちろん外国人の)
だから、調べました。
草履(ぞうり)の幼児語だそうです。だから「鼻緒」なんですね。
No.2
- 回答日時:
No.1の補足です。
『日本国語大辞典』(小学館)には「草履をいう幼児語」と載っていました。江戸時代からある言葉のようですよ。子供が「ぞうり」と言えずに「じょうり」と言ってしまう、その「じょ」を重ねたものではないかと推測します。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
から と まで ~と?
-
あなたが “不可能” だと思って...
-
大学の校舎って、そこの学生で...
-
模試に遅刻しそうです。
-
大学のTVCM。※ホリエモンは、偶...
-
レポート文字数
-
低圧コンデンサについて
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
保守勢力って単純に戦前の日本...
-
学校の入試の公正性、公平性
-
契約の履行着手後の解除
-
高校の積立金について
-
平凡な人
-
考えて実現したアイデアですが
-
芝浦工業大学3年、4年次の土木...
-
iPhone 7 、iOS 15.8.5 でメル...
-
50%の糖度の梅を65%の糖度にし...
-
長野県に徳川様がいるじゃん女...
-
子供向けのコンテンツで、相手...
-
これ『何持ち』ってゆーんか知...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報