dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

wordでテニス大会の対戦トーナメント表(32人)を簡単に作る方法をご教示ください。

A 回答 (3件)

Google で トーナメント表作成 で検索しましたら



下記URL 
フリーソフトがありました、、
使えると思います長いURLですのでもし開けないようでしたら
Googleから
トーナメント表作成 でけんさくしてください

参考URL:http://www.nifty.com/download/cgi-bin/vec_search …
    • good
    • 0

Wordじゃなきゃ駄目!ってのなら回答になりませんが



エクセルで自動的にトーナメント表作ってくれるシートとかありますよ
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/home/se286 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご教示ありがとうございます。このようなシートがあることが知りませんでした。大変に勉強になりました。今後ともよろしく。

お礼日時:2006/08/23 15:47

Wordで等間隔に線が引ければよろしいでしょうか。



あらかじめ 表示>ツールバーで「図形描画」にチェックをしておいてください。

図形の調整>グリッド線

■「描画オブジェクトをグリッド線に合わせる」にチェック。
■「グリッド線の設定」で線の間隔を設定(0.3~0.5cm程度)
 文字グリッドと行グリッドの間隔は同じにしておく。
■「グリッド線を表示する」にチェック。
■「文字グリッド線を表示する間隔」にチェック。「1」にする。
■「行グリッド線を表示する間隔」を「1」にする。

これでグリッド線(印刷されない補助線のようなもの)が表示されて、これに合わせてきれいに線が引けるようになります。

あとは左半分を作ったら右にコピーしてもう半分を作る、など
して作成していってください。
チーム名などはテキストボックスで作って、塗りつぶしと線の色を「なし」にしておけばよいでしょう。

少しでもご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!