
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#1さんもおっしゃっているように、条件付き書式で可能ではないですか?
A1=売上(上の段)
A2=累計(下の段) とします。
下の段の累計のところは、普通に数式を入れてください。
で、その下の段を選択したままの状態で
「書式」→「条件付き書式」
「セルの値が」→下三角ボタンで「数式が」に変える
右には、「=A1=""」と入力
下の「書式」をクリック
「フォント」→色→「白」にしてOK
もう一回OKで閉じてください。
で一箇所できました。
そうしたら他の月は、A1からA2までを選択し、オートフィルでコピーしてください。
一応コピーした後に「条件付き書式」の数式のセルが、売上のセルをさしているか(ずれていないか)確認した方がいいかもしれないです。
ご回答、ありがとうございました。
まだまだ未熟で改良の余地がたくさんありますが、
おかげでひとつ大きな問題が解決しました。
また何かあったらよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
>そういう関数は存在しますか?
存在しません。
関数は、値を返すのが目的であって、(エクセルでは)何らかの効果をさせるためのものではないからです。
ご回答、ありがとうございした。
存在しないんですね。残念です。
大文字を小文字にかえることもできるので、
色をかえるのも出来るかもと思ったんです。
No.1
- 回答日時:
そういう関数は存在しません。
しかし、[条件付き書式]で実現できるかも。その際に何れかの関数を使うことになるかも。
「文字色を白に変え」るための条件を一切述べておられないので、“かもかも”のオンパレードにならざるを得ない。
この回答への補足
各月ごとに売上を入力し、最終的に1年間の売上を出すという表を作ろうと思いました。
ひと月に2段ずつ作り、上の段が今月の売上。
下の段が今月までの累計にします。
売上のない月は、見た目上、何も表示されないようにしたかったので、
累計(下の段)の式として、最初は
「上の段が空白の時は、下の段も空白にする。
そうでない場合、前月の累計+上段の数値」としていたんですが、
そうすると前月の売上がない場合、
累計の数値が変わってくるので、
「上の段が空白の時は、下の段の文字を白くする」
とできるといいな~と思ったんです。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル文字列の日付を日付けに変える 2 2023/05/13 11:08
- Visual Basic(VBA) VBA B列にある前から10文字のみ表示 3 2023/08/07 11:24
- Excel(エクセル) エクセルでセルに何らかの文字が入力されたらそれを任意の数値として認識させる方法がしりたいです。 3 2023/03/16 20:19
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Excel(エクセル) エクセル関数の変わった使い方 3 2022/05/13 17:12
- Excel(エクセル) エクセル関数 【 から 】 までの文字を抜き出す関数 4 2023/06/04 22:20
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Excel(エクセル) ExcelのIF関数 2 2022/04/14 16:11
- Excel(エクセル) Excelについて 4 2023/03/12 17:43
- Visual Basic(VBA) vbaサブフォルダーをワイルドカードで取得したい 2 2022/11/15 08:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの条件付き書式を崩された...
-
エクセルで、書式は変えずに連...
-
excel関数式の一部を太字にする
-
エクセルの「書式-セル-表示形...
-
エクセルで複数列を1列にまと...
-
excelで選択範囲の反転をしたい...
-
100の倍数毎に色を付ける方法(...
-
エクセル:一定以上の数値にな...
-
excelvbaでカットした行をその...
-
Excel 条件付書式で二つの条件...
-
Excel 条件付書式で土日の左・...
-
Excel 条件付き書式に付いて
-
EXCEL 条件付書式で1つの条件欄...
-
エクセルで重複データを行ごと...
-
Accessフォーム条件付書式
-
Excel 書式を関数で判断。
-
エクセル
-
エクセルについて
-
エクセル: セルの枠を超えて表示
-
Excelに入力した個々の日付の数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの条件付き書式を崩された...
-
excel関数式の一部を太字にする
-
エクセルのピボットテーブルの...
-
Excel 書式を関数で判断。
-
EXCEL 表の書式のみ変更不可(...
-
エクセルで重複データを行ごと...
-
excelで選択範囲の反転をしたい...
-
エクセルで、書式は変えずに連...
-
Excel 条件付書式で土日の左・...
-
Excel 条件付書式で二つの条件...
-
VBAでシート書式の自動変換を作...
-
エクセルで1年前の日付になった...
-
条件付き書式が選択できない?!
-
エクセルで複数列を1列にまと...
-
EXCELにて、整数と小数点を色分...
-
エクセル:一定以上の数値にな...
-
エクセルで2つのシートで重複し...
-
条件付き書式(色変更)は、予...
-
Excel2003 の条件付き書式、「...
-
指定した期限が近づくとセルの...
おすすめ情報