
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は中学時代、しらーっとしらけた性格で、
皆がアイドルとかに夢中になっていても、
感心ないしなー なんて感じでした。
でも、今は映画を観ては(いつの日かマニアック的に映画好きに)大泣きし、
いい絵を見れば涙を流し、
素晴らしい景色を見ても感涙してます。
多分いろいろな“人生経験”も多分に必要なのかな、なんて思います。
まだお若いので、「思い出」などがあまりないのでは・・・
これはしょうがないです。
でも、泣きたい、という気持ちは分かります。
私も中学時代、「何で私って泣く、とか感情がないんだろう」と
悩んでましたから。
で、ボランティアなどしてみました。
(区役所などに問い合わせると教えてくれます)
“やってあげる”ではなく“やらせていただいてる”という感じになりました。
そうしていろいろ“体験”し、
人ってすごい、と理解しはじめたら自然と感情が豊かになり、
思いっきり泣く事もできるようになりました。
焦る事は必要ないですよ(^.^)
ゆっくり時間をかけると人って不思議と泣けるようになりますよ。ね?
いいですね~、多分ranraraさんにはいい絵や素晴らしい景色の見え方が僕とはちょっと違ってるんだろな~と思いました。羨ましい・・
僕は今ちょっとしらけた性格かもしれませんね、感動もするけど昔ほどではない気がします(勘違いかもしれませんが^^;)
ボランティアですね、今まで何となく目をそらしてきましたが、この機会に是非やってみようと思います!今ものすごく時間あるのでいいタイミングでした。
貴重なご意見どうも有り難うございました!あせらずいこうと思います
No.7
- 回答日時:
#5のnintokuです。
ちょっと誤解のあるようなので捕足します。
>でも映画で感動して涙が出るのは演技ではなくて素直なんではないでしょうか。
おしゃるとおり人間の本能だと思います。
ちなみに私は「グリーンマイル」「タイタニック」で涙がボロボロでました。
私は男なのにどちらかというと涙もろい方です。昔は涙なんか流さなかったのに、
女房が入院した時に心配のあまり涙がボロボロこぼれました。それから涙もろくなりました。
言いたかった事は涙は本能的な感情で流れると言う事なんです。
>それに感動してギリギリで涙が出ないと、余韻に少し引っかかったものが残ちゃうんです。
確かにそういう時ってありますよね。
不完全燃焼のような気が残ってしまいますよね、(*^^*)
>でも確かに無理して泣くのは意味ないですね(^^)
会社の大先輩で親が死んでも泣いた事がない!って言っていた人が定年になって、会社を去る時に男泣きしていました。心からの涙だったと思います。
男の涙って、そういうもんじゃないかな?っていう回答のつもりでしたが、うまく言えないでメンゴm(_ _)m
いえいえ・・こちらこそ履き違えてしまって申し訳ない^^;会社の先輩のお話、カッコイイですね。涙がどうのとかいってたのが少し恥ずかしくなりました・・。
まあ、とにかく特別扱いを止めようと思います。自然体で!
ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
No.2でアドバイスした者です。
ちょっと補足(笑)。
おとといニューヨーク(マンハッタン)から帰国したんですけど、
あちらではボランティア、はもう“当たり前”で、
障害のある人が更に重い症状の方をお世話してたりします。
それと、ボランティアするって聞くと、
何となく偽善者っぽいとか、
わりと地味な感じですけれど、
おもいっきりトランスはいってるような人もやってます。
私も今はどっから見てもそんな風には見えないみたいですけど
(ストリート系・裏腹ファッションなので)
今でもよく老人ホームとかに行ってお年よりとかとお話ししてますよ。
障害者の人やその家族が真剣に生きていくっていう姿、
ちょっとだけでも心に響きます(^.^)
やっぱりお薦めかも(^o^)丿
再レスありがとうございます。
外国行ってたんですか~、すごいですね、しかもストリーと系・・・、全然イメージが違いますね。
そんなかたもボランティアやられるとはちょっと驚きです。僕も近々是非やらせてもらおうと思います。
おじいちゃん、おばあちゃん好きなんで老人ホームあたりを聞いてみようと思います。ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
アドバイスにはなっていないかもしれないけれど...
無理して涙を流す必要はないんじゃないかな?
感動物の映画を見たって泣かない人は大勢いるんじゃないかな?
(ジ~ンと来ても頭では割り切っている)
無理して演技して泣いたって本当の涙じゃないんじゃないかな?
心配しなくても、本当に寂しい目に合えば嫌でも涙は出ます。ただ、そういう本物に遭遇していないだけだと思いますけど...。
涙は女の武器とは言うけれど、男の武器とは聞きませんから...無理することはないと思いますけど..。
本当にアドバイスになっていないですね。(--;)
うむむ、新しいご意見ですね~。でも映画で感動して涙が出るのは演技ではなくて素直なんではないでしょうか。
僕はそう思いたいです、演技なんだったらきっと泣きたいとか思わなかったです。
それに感動してギリギリで涙が出ないと、余韻に少し引っかかったものが残ちゃうんです。
でも確かに無理して泣くのは意味ないですね(^^)
貴重な意見ありがとうございます、参考にさせて頂きます
No.4
- 回答日時:
きっと、たくさんの仮面をかぶって、自分で自分をガードしすぎているんだと思います。
あなたが自然に素直になれるまで、じっくり時間をかけるしかないとも思います。年齢は、おいくつですか?
日常生活は、あまり外にいないのでないかしら。職場と家の往復、とか、学校と家の往復とか。自分の時間は、ゲームとかTVとかこのインターネットとか、電磁波が出るものばかりに囲まれていませんか?
地球に生まれてきて、人工的な物質に囲まれすぎていると、ガードがどんどん熱くなるだけのような気がします。
もっとナチュラルなものに囲まれる環境に、少しでも変えてみてください。
たとえば、今日は(関東地域ですが)とてもいい天気でしょ。温暖化のせいか、今年は以上に早い桜の開花です。
でも、近所に大きな公園があったら、でかけていって、じっと木に背中をつけて、たたずんでみて。自然の力を体で感じてみてください。
そういう生活をすこしずつしていけば、きっと、あなたは、素直に泣いたり笑ったりできるようになりますよ。
きっと、いつもは目もくれなかったことに、改めて心をとめるようになる。
おお、全ておっしゃるとおりです、あんまり外に出ず電磁波に囲まれている。。。確かによく考えればものすごく感動って事とは無縁っぽいですよね。
自然に囲まれる機会をもっと増やしてみようと思います。
ちょうど僕の家の近くに川があるんでちょくちょく散歩もいいかな~とおもいました。
アドバイスありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
同じような事を思ったことがあります。
泣くことに身構えてしまっているのではないでしょうか。
泣く、泣かないは個人の感情ですから、たとえば
人前では泣いてはいけない、とか男なら泣いてはいけない
という思いがあればなかなか泣けませんね。
私も感動映画が好きで見ることがありますが、
見る時点で、泣かないようにしている自分がどこかにいて
ここぞというシーンで目を反らしてしまったり、
意識を他に持っていってしまい、結局物足りない状態に
なってしまいます。
ところが、何の予備知識もない映画を見て
感動するとぽろぽろと涙がでてしまう場合があります。
リラックスして自分の心のタガをはずし映画を見て
みたらどうでしょうか。
そうですね、確かに少し身構えてるところはあるかもしれません。中学の卒業式ではバラバラ泣いたんで人前で、とか男なら、とかは考えないんですが。
とにかく無理に泣こうとせず普通にしていようと思います。そうすれば身構えてないときふっと出てくるかもしれませんね。
なんか、お礼なのにものすごい駄文で申し訳ありません。
貴重なご意見ありがとうございました!

No.1
- 回答日時:
多分よくわからないでしょうけれどもアドバイスです。
泣くポイントはドラマや映画の役に成りきってみる…です。
泣けない理由を考えてみます
・ドラマよりドラマティックな人生をしている
・忙しすぎたり疲れていたりしているあるいは空腹である
・辛い経験をたくさん経験しているor全く辛いと思った事が無い
・喜怒哀楽をさほど感じない
でしょうか…
私も子供の頃は全然泣けなかったです。でも今は一緒にいる人が驚くくらいボロボロ泣いてしまいます。
もう少ししたら泣ける…かなぁ
喜怒哀楽の自分の容量を超えて溢れるのが涙のような気がします。
焦らずに、がんばってみてください、ポイントは「役になりきる」です。
貴重なご意見をどうも有り難うございます。
映画の役になりきるですか~、ちょっとむずかしそうですけど一回そうゆう見方もしてみようと思います。
僕は昔逆に泣いたんですけどね~、魔女の宅急便とかで。いつのまにか涙とご無沙汰になっていました。。。
なんかもう正直涙もろい人とか憧れですね、感情が豊かだな~って。
でも確かに焦るものではないとは思うので、感情を大事にしていこうと思います。アドバイスありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
映画を見るときの席
-
女性器が見えている映画
-
絶賛募集中
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
至急回答お願いします!ムビチ...
-
ムビチケのQRコードを見るため...
-
火垂るの墓は近親相姦の物語だ...
-
異性に誘われたときの断り方
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デビルガンダム4天王の漢字の...
-
映画の試写会での飲食について
-
映画の上映時間とはどこからど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
リロ・アンド・スティッチに出...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
絶賛募集中
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
見せると見させるの違い
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
おすすめ情報