
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
小学3年生の娘は3歳からバレエを習っています。
娘の場合、今の教室が4つ目です。
何回も教室を変えることになってしまって娘には申し訳なかったですが
教室選びの参考になればと思います。
3歳の時の1つめの教室は満4歳の誕生日までレッスン料半額の2,000円という安さと近さで選びました。
9ヵ月後に発表会がありましたが、会場が遠くまた照明合わせの場所も
とても遠くて大変でした。
発表会当日も狭い楽屋に閉じ込められて、客席で見ることもできず(上手なお姉さん達の踊りを見るのも勉強で、出番までは客席で舞台を見るのをOKしてくれる教室といくら小さい子供でも出演者である以上、客席には出入り禁止の教室があります)娘の習っていた先生が当日の舞台であまり上手でなかったので教室を替わる事にしました。
年中~年長の夏まで通った教室は、私の仕事の関係で職場の近くの教室にしました。
そこは結構有名なバレエ団の支部教室で先生もとてもうまく教え方もよかったのですが、発表会が年に1度のバレエ団のカーニバルのみで、2分程度の小品を踊るだけだったのでちょっと物足りなかったのと、レッスンの時間の関係でやめました。
年長の秋からこの夏まで通っていた教室は週2回、お月謝もリーズナブル、発表会の会場も近くお友達も仲良くて、満足していました。
ところが、夏休みに同じ頃からバレエを始めたお友達の発表会を見に行って、友達がとても上達していてびっくり。今の教室は楽しいけれど趣味で続ける程度で本格的にレッスンするのには無理があったのでやめました。
最近、通い始めた教室は今のところ週3回レッスンしています。
高学年以上のお姉さん達はコンクールに出場して入賞した人もいます。
娘は週4日でも5日でもバレエをしたい、上手になりたいという気持ちが強いのでハードなレッスンも楽しいようです。
うちの娘の場合、以上のような事情で教室を替わりましたが、その時々で娘にあっていたとは思います。
ただ、できれば同じ教室で長く続けられるのがベストだと思います。
教室によっては5年表彰をしているところもあるので、娘の場合はなかなかもらえなくてかわいそうです。
子供が小さいうちは特に発表会の費用(衣装買取かレンタルか)や会場の場所、親の関わりの程度なども重要だとは思いますが、本人がバレエをどの程度好きか、ずっと続けた場合の事も視野に入れて考えられたら
いいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
スポーツに必要な能力について...
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
長嶋茂雄さん死去について
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
前から疑問なんですが、ボディ...
-
使用後のアイスバック(氷嚢)...
-
チームプレーとか団体競技とか...
-
運動神経のいい女の子について
-
女子サッカー部vs男子帰宅部で...
-
プロの女相撲や野球等があって...
-
陰キャみたいなのが多いスポー...
-
よく、女性は男性に力勝負では...
-
文京区湯島近辺で、トレーニン...
-
本業の実績で転落したスーパー...
-
ミズノについて。スポーツ総合...
-
筋トレ ダンベルを使った筋トレ...
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
●プロ野球選手がしている、”ア...
-
女子スポーツの大会に限り、無...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
本業の実績で転落したスーパー...
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
お金がめちゃくちゃかかるスポ...
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
長嶋茂雄さん死去について
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
eスポーツって単なるテレビゲー...
-
使用後のアイスバック(氷嚢)...
-
本来、大谷翔平より三笘薫の方が...
-
ミズノについて。スポーツ総合...
-
長嶋一茂がプロ選手になれたの...
-
スポーツ。ベスト8敗退と言うの...
-
よく、女性は男性に力勝負では...
-
プロの女相撲や野球等があって...
-
運動神経のいい女の子について
-
日本のサッカー選手。 野球でい...
-
陰キャみたいなのが多いスポー...
-
何か頑張ったことを他人に褒め...
-
野球の佐々木朗希と、サッカー...
おすすめ情報