
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
Refreshだけでは消えないときは、
Grid1.Clear
Grid1.Refresh
とすると、残っているデータを消せますよ。
その後にデータを表示させれば大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで、2つのセルに検索値を入れて結果を一覧表示させる 1 2023/07/10 10:26
- Access(アクセス) Accessでセレクタをダブルクリックで別フォームで詳細表示 3 2022/12/20 10:36
- Excel(エクセル) ExcelのVLOOKUP関数 7 2022/08/23 06:46
- Excel(エクセル) VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ? 8 2022/10/19 12:06
- Visual Basic(VBA) Excel VBAのリストボックスの値を他のフォームに反映させる方法を教えてください。 2 2023/07/14 14:06
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- ノートパソコン 消した覚えのない大事なデータが消えてしまいました。 急いでPC内のフォルダ検索を行った結果ショートカ 6 2023/05/22 00:40
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Visual Basic(VBA) 検索のユーザーフォームの表示について 1 2023/03/27 23:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[Excel]WEBページに、Excelの文...
-
【C#】DataGridViewの最大列数...
-
ファイルのアップロードについて
-
ASP.NET GridView の検索画面で...
-
Struts,JavaScript,Springによ...
-
excel access連携 このテーブル...
-
DTOとEntityの差は何ですか。
-
wordの差し込み印刷で文字...
-
Dosブロンプトでtabを出力したい
-
<a href>タグ内のURL抽出
-
findstrのerrorlevel
-
【C#】FindWindowExの使い方を...
-
cakephpで$paginatorにつけたい...
-
「取得先」という表現について
-
curlで取得出来るデータの制限...
-
セッションを維持したまま、サ...
-
セッションの破棄
-
switch()文で値の大小比較
-
開始と終了を指定して、その間...
-
×で表示されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wordの差し込み印刷で文字...
-
【C#】DataGridViewの最大列数...
-
excel access連携 このテーブル...
-
DTOとEntityの差は何ですか。
-
WordでExcelデータを差込...
-
VBA内でのGetPixelを使用した時...
-
ActiveReportのサブレポート機...
-
CSVのインポート【ASP.NET】
-
JavaからPHPへの値の受け渡し
-
GridViewからチェックボックス...
-
VB.NET 2017の勉強中です。 今...
-
Access2000 CopyFromRecordset...
-
「外部データの取り込み」とい...
-
JSP&Servletについて
-
Windowsのマクロプログラムで、...
-
EXCEL VBAでのCSV出力について
-
CGIでリンクのような…。
-
MSFlexGridのデータを初期化し...
-
C#でのForm間のデータ受け渡し...
-
TCPでデータを受け取ってそれを...
おすすめ情報