dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。今度初めてメガネを作ります。いろいろ検討した結果、フォーナインズがとても気に入りました。プラスチックフレームかネオプラスチックフレームの24,150~30,450円のモノを購入しようと思うのですが、これはフレームだけの値段でレンズなどは含まれていませんよね?もしそうならレンズ込みではいくらになるのでしょうか?フォーナインズでメガネを買ったことがある方、参考までに教えてください。
また、メガネがすぐに必要なのですが、作るのにどれくらいの時間がかかりますか?メガネに関する知識が全くないので、購入の際注意することがありましたらアドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

通常店頭での表示価格にレンズ代は含まれていません。

フレーム代+12,000円~とお考えになれば良いかと思います。~というのは、視力や眼鏡の使用目的、フレームの形状、乱視の有無などによって変わります。また、カラーを入れる場合、濃度に関わらず一律で割高になります。納期は1~2週間程度。老眼鏡ですとさらに時間はかかります。時間がかかりすぎるということであれば、フレームとレンズを別々のお店で購入するということも出来ます。フレームを「3プライスショップ」に持ち込みレンズだけをお願いするということです。この場合、40分程で持ち帰れます。またレンズ代もずいぶん割安になります。しかし、万が一のトラブルを想定し、敬遠されるお店もあります。同じフレームの取り扱いがないためです。余談になりますが、最近の「3プライスショップ」はデザイン・質も向上しています。また紛失・破損しても精神的ダメージは少ないです。

初めてメガネを作る場合、見え方に違和感が生じ疲れやすい傾向があります。特に遠近両用レンズや乱視、あるいは強度のレンズほど慣れにくい傾向にあります。私の場合、今でも眼鏡の度数はあえて若干弱めのものを選ぶようにしています。ただし、夜間の運転には支障がありますので別に運転用として持っています。私のように眼鏡をコレクションするのは考えものですが、眼鏡は最低2本はあった方がいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/09/04 09:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!