
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
No.1の補足にたいしてです。
なら、
exec "notepad.exe"
wait 40
keybd_event 13,-1
というふうにしてみてはどうでしょうか?
また、メモ帳のメッセージウィンドウのハンドルを
取得し、そのウィンドウに直接メッセージをinputする
方法もあります。
この回答への補足
waitかけても同じでした。
あくまで予測なのですが、execをかけたとしても、execをかけた元のWindowにしかkeybd_eventが働いていないのではなかと思います。
自動インストールマクロみたいな物に使えればと思っているのですが・・・
No.2
- 回答日時:
アクティブなウインドウの名前が"無題-メモ帳"になるまで処理しないようにしては?
アクティブなウインドウの名前を調べるのはこの辺りを参考にしてみてください
http://smile.poosan.net/perl-bin/hsp/ver3/hsp3.c …
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
execで起動したものはどうすればいいのでしょうか?
例:
exec "notepad.exe"
keybd_event 13,-1
とかした場合、notepadがアクティブなのにもかかわらず改行されません。
わざとwaitとかでkeybd_eventを待たせておいて、自分で元々別途起動しておいたソフトをアクティブにすると改行されたりしますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 認証コードが入力できない(同じ数字が次のマスにも勝手に入力される) 8 2023/01/27 12:53
- マウス・キーボード Google検索の英語キーボード 英語のキーボードの配列が元に戻らなくなりました まえの配列は左上に 1 2022/06/19 11:41
- Excel(エクセル) vba キータッチまたはマウスクリックの確認 1 2023/08/23 19:02
- その他(ブラウザ) スマホ 文字入力のアプリ Google のキーボードを超えるものはありますか 音声入力したいです ブ 3 2022/03/27 21:26
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- Android(アンドロイド) アンドロイドAQUOS sense6sを使ってます。 空き容量は添付画面くらい37gbありますが、ス 2 2023/01/27 13:19
- JavaScript javaScriptで画面に値を入れるには 1 2022/08/14 12:27
- iPad iPad で Apple Pencil を使いメモアプリで文字をキーボードから打ち込みたいのですが描 2 2022/10/05 20:49
- マウス・キーボード chromebook キーボードについて 1 2022/10/16 13:29
- マウス・キーボード キーボードのキー入力の際キーの反応が悪く困っています。 DとYキーなのですがDはゲームで押し潰してお 2 2023/04/11 22:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウインドウが閉じたことを知る方法
-
WINAPI 他のウインドウを重ね...
-
vbaから他のアプリを終了
-
ダイアログを閉じるとメモリー...
-
ElseIfの使い方。
-
ボタン内の文字サイズ変更
-
VBAでコントロールのハンドルを...
-
VB6でシャットダウン、ログオフ...
-
Excel VBA で外部アプリケーシ...
-
msgboxの表示位置
-
グラフの交点の求め方(Excel)
-
コントロールの書式設定で、“コ...
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
エクセルで作った新しいウイン...
-
勝手にウィンドウが開いて止ま...
-
「アイテムは収集されました」...
-
再インストールの仕方。アクセ...
-
TreeView表示がおかしいです。
-
リストコントロールの文字の大...
-
ウィンドウの破棄について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vbaから他のアプリを終了
-
msgboxの表示位置
-
メッセージボックスの選択ボタ...
-
SetWindowText関数について
-
他のウィンドウのボタンを自動...
-
VB.netでFindWindowExやると・...
-
デスクトップ上のアイコンの位...
-
メッセージハンドラ
-
VBAでコントロールのハンドルを...
-
システム例外のメッセージを変...
-
VBでRegisterWindowMessage関数...
-
VC++(MFC)でタスクバーに常駐し...
-
VBA 複数セルが空白なら印刷さ...
-
16進数入力制限方法
-
グローバルフック(SetWindowsH...
-
マウスホイールをフックしたい
-
WM_NCLBUTTONUPについて
-
キーボード入力をHSPでさせたい...
-
点滅で知らせる方法
-
チェックボックスのキーダウン...
おすすめ情報