ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと

先頃、外付HDD(BUFFALO社製、HD-PH40/UC)を購入したのですが、はじめの頃は普通にデータを保存などできたのですが、長時間しようした場合などFinderへのアクセスができなくなったり、とくに(これが困っています^_^;)アプリケーションが終了できなくなったり、システム終了ができなくなります。どうやらトリセツによると、FAT32にフォーマットされていることが原因でMacOS10の場合はMacように再フォーマットしなければいけないということらしいのですが、自分なりに努力したのですが再フォーマットの仕方がわかりません(初心者ですみません)。だれかできれば丁寧に再フォーマットの仕方を教えてくださいm(_ _)m

A 回答 (1件)

アプリケーションフォルダの中のユーティリティフォルダにディスクユーティリティというのがあります。


これを起動して左の欄にその外付けハードディスクがありますので、それを選択して「消去」を押しボリューム
フォーマットでMac OS拡張ジャーナリング(デフォルト設定?)を選びます。
詳しくはメニューのヘルプを押してディスクユーティリティヘルプの「ディスクまたはボリュームを消去する」
を読んで下さい。今入っているデータは全て無くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや~、回答ありがとうございました!おかげさまで、Macがフリーズする問題だけではなく、Finder操作も非常に軽快になりました。どうやら、ボリュームフォーマットをMS-DOSにしたまま「消去」を押していたことが原因のようです。

お礼日時:2006/09/04 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!