重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

XPでデスクトップのアイコンの感覚を詰める
ことができたと思うのですが、どうやればよかったでしょうか??

あと少しわかりづらい質問なんですが、
98などはフォルダからファイルをデスクトップに
ドラッグ&ドロップしたときに、アイコン群の一番最後に自動的に
置かれたのですが、XPでそのようにできる設定はないでしょうか?
もうひとつすいません・・・
また98の話ですが、98のときはフォルダから実行ファイルをデスクトップに
ドラッグ&ドロップした時に、exeの実行ファイルがそのままフォルダから出ることなく
ショートカットがデスクトップに作られたんですが
そのようにXPでもできないでしょうか?
わかりづらい質問をいくつも失礼しました。

A 回答 (2件)

>XPでデスクトップのアイコンの感覚を詰める


ことができたと思うのですが、どうやればよかったでしょうか??

標準ではアイコン間隔(横)46/アイコン間隔(縦)43ですが・・・
設定は以下参照
http://support.microsoft.com/kb/880461/ja
----------------------------------------------------------
>98などはフォルダからファイルをデスクトップに
ドラッグ&ドロップしたときに、アイコン群の一番最後に自動的に
置かれたのですが、XPでそのようにできる設定はないでしょうか?

自動整列にして見て下さい
「アイコン整列」→「アイコンの自動整列」と「等間隔に整列」です
http://support.microsoft.com/kb/880427/JA/
----------------------------------------------------
>98のときはフォルダから実行ファイルをデスクトップに
ドラッグ&ドロップした時に、exeの実行ファイルがそのままフォルダから出ることなく
ショートカットがデスクトップに作られたんですが

デスクトップに送りたいアイコンやフォルダ上にマウス置き右クリックし「送る」→「デスクトップ」でショートカットになります。
http://support.microsoft.com/kb/882660/ja
----------------------------------------------
他色々
http://support.microsoft.com/gp/imagekb_xphome
http://www.click-assist.com/index.htm
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/
    • good
    • 0

アイコンの間隔に関しては解像度以外でしたら画面の何もないところから右クリック>プロパティ>デザイン>詳細設定>指定する部分をアイコンにしてサイズ変更


アイコン群の一番最後に自動的に・・は、やはり右クリック>アイコンの整列からアイコンの自動整列
最後のは同じディスク領域にあるものはそのまま移動できますが別のディスク領域(例えばD)のものはショートカットが作成されます
方法あるのかも知れませんがわかりません ゴメン
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!