
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
モルモット飼育しています。
私も犬くらいなつくのかなと思い、飼い始めました。
けれど、うちにいるモルモットはあまりなついてくれませんでした。
原因は、少し成長した頃から買い始めたからだと思います。
飼育されるなら、生後まもないモルモットを迎えたら良いと思います。
質問にお答えします。
トイレの躾は、ほぼ無理だと考えたほうが良いかもしれません。
けれど、まれに躾できるモルモットもいるようです。
種類によっての差は特にないと思います。
なつきやすさも、種類にはよらないと思います。
強いて言うなら、毛のないモルモット、スキニータイプは少し臆病な性格の個体が多いという風に聞きます。
また、寿命や飼育しやすさでの雄雌の違いも特にないと思います。
以上、参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
モルモット(毛のない黒い男の子)飼ってます。
毛の長いモノは、ウンチやオシッコがついて臭くなるという話を聞いたので、毛のない黒い(スキニーギニアピッグ)を飼ってます。
毛がない分、肌が弱いとされてますが、手入れは楽です。
性格は臆病ですが、ハムスターよりもおっとりしていて、噛まないのが良いです。
トイレは生後2ヶ月くらいのモノ(モル)を、ネットで個人売買で購入(スキニーは珍しく、店頭にあまりないので)しましたが、なついてると言えばなついてる…ぐらいでしょうか。エサが欲しくて寄ってくる感じですが、抱くとおとなしいですが、ガマンしてるような雰囲気です。
エサは手であげるようにすると慣れると聞いたので、なるべく手で上げてたら、少し慣れました。
あとは、牧草(チモシー)と野菜を結構食べるのと、ハムスターよりもウンチが多く臭いもあるので、毎日掃除しないと部屋が動物園のような臭いになります(ウンチは柿の種大で乾き系、オシッコは結構するので犬用のペットシートを使ってます)。
(お腹が減るとキュルキュル鳴きます。耳障りではない程度ですが、中にはウルサイのもいるらしい。)
プラスチックケースが飼い易いと聞いたので、プラスチックケースで飼ってます。
------------------
寿命は5年くらいと言われていて、毛があるモルは、数千円、毛のないモルは2万~3万くらいします(個人売買だと半額)。
犬のようには慣れないと思いますので、過度の期待をしなければオススメです。
No.1
- 回答日時:
「モルモット」と検索に打ち込むと上記以外にも飼い方や特徴など
色々なページが見つかります。
まずは検索して情報を自力で探してみるという癖をつけてみましょう。
この回答への補足
回答してくださったかたに失礼かとは思いますがどうしてもきになり補足します。私のことですが、わからないことはまず検索してほとんどことが理解できてそれで事足りてます。それでもわからないことはこちらのサイトで質問暦をみます。それでも解らなければ質問してます。この順番は間違いありません。そもそも解らないことはは早く知りたいので質問などせず先ずは検索するのが普通だと思います。
>まずは検索して情報を自力で探してみるという癖をつけてみましょう。
こちらのサイトの他の回答暦でもよくこのような回答がありますが、質問者の何を知って回答者はこんなことを書くのか不思議です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何で人間ってペットを飼うんで...
-
他人のペットの飼い方に口出し...
-
猫や犬を3匹以上飼おうとする人...
-
犬がネズミを。
-
金魚って真っ暗な部屋においと...
-
妹が水槽に溜まったスネール を...
-
猫と犬を同じ家の中で飼う。
-
ペット(犬)がいる部屋に入る...
-
ペットのうさぎについて教えて...
-
電車に犬を乗せていいですか?...
-
ワンニャン平和党 ドラえもん ...
-
河川敷に、キジはいますか。 鳥...
-
あるペットについての相談があると
-
ウツボカズラのガヤの捕虫袋っ...
-
くしゃみについて ウサギを飼っ...
-
ペットを飼ってる方々 日本にも...
-
100円の店で売っているペッ...
-
アパートでうさぎを飼っている...
-
犬と猫なら、どちらを飼いたい...
-
愛犬家、愛猫家の方へ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モルモット エサを毎日食べな...
-
ポカリスエット
-
モルモットかうさぎで悩んでます!
-
モルモットの鳴き声。
-
モルモットが常に首を傾けている
-
モルモットとウサギのえさ
-
我が家のモルモット(2匹)が・...
-
モルモットのおしっこ
-
モルモットについておしえてく...
-
スキニーギニアピッグ
-
モルモットの抜け毛について。
-
モルモットが水を飲まない…?
-
文鳥がうるさすぎて困っていま...
-
ジュウシマツの繁殖を止める方...
-
牧草からダニ? どうしたら退...
-
雄雌間違えたペットショップの対応
-
動物病院から献花を頂きました。
-
オカメを落ち着かせるには?
-
うさぎがペットシーツを食べち...
-
バルサンしたい!でもうさぎが...
おすすめ情報