
「挿入」→「改ページ」→「セクション区切り」→「次のページから開始」を選択し、セクションを区切ります。そして、印刷イメージを見ると、画面上には見えない空白ページが出現します。
例:5頁の最後で「挿入」→「改ページ」→「セクション区切り」→「次のページから開始」を選択し、セクションを区切りを実行。本来なら次の頁は6頁となるはずなのですが、画面では7/○○(7頁)と表示されます。印刷イメージで見ると、入力画面ではないはずの6頁が空白頁として表示されています。
どうすれば空白頁を削除することができるのでしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私も同じ様な経験をいたしましたが、下記の方法を実施することで、
回避できました。
1. Wordのメニューから「ファイル」→「ページ設定」→「余白」タブの順に選択します。
2. 項目「複数ページの印刷設定」の「印刷の形式」において
「見開き」が選択されている場合は、「標準」を選択します。
※私の方で確認がとれている範囲では、下記の両方の条件を満たすと、
自動的に空白ページが挿入される様です。
・「印刷の形式」において、「見開き」を選択。
・奇数項においてセクション区切りを挿入。
→偶数項は空白ページが挿入される。
おそらく、印刷時において2アップ(1枚に2ページ配置)印刷する等した際の
見栄えを考慮した動作なのでは無いかと思われます。
No.2
- 回答日時:
多分5ページが一杯になっているのでしょう。
「セクション」で区切ると、(普通では認識されないのですが)1行そこで増加してしまうのです。現在は「印刷レイアウト表示」になっていると思います。「下書き表示」に切り替えてみてください。画面左下の「=」が2つ重なったような(横線が4本の)アイコンをクリックです。分からなかったら、メニューバーから入って、表示→下書き です。
これで、「セクション区切り」という行が見られます。そこにカーソルを置いて、書式→段落 とクリック、「行間」を「固定値」に変えて、「間隔」を「1pt」など(最低値だったら「0.7pt」)の小さい数値に変更してみてください。
なお、「No.1」のご回答に書かれているように、セクション区切りを2回(以上)繰り返した場合は、これが2行などになっていますから、1行だけ残して削除してください。セクション区切りのところにカーソルを置いて「Delete」で削除できます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
違っていたらゴメンナサイ。「F5」キー(ジャンプ機能)で「ページ」を選択し、ページ番号を「6」と入力し、[ジャンプ]してください。
6頁の頭にカーソルが移動します。
もしかしたら、何かの拍子に「セクション区切り」などを繰り返していたかもしれません。
不要な区切りがあれば削除してください。
ちなみに、「印刷レイアウト」などの編集画面の左下にはページ番号やセクション番号が表示されます。ご参考ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Google ドキュメントで改ページを挿入する方法 1 2022/05/25 19:22
- Word(ワード) wordでセクションを区切っているのに、ページ番号の設定が連動してしまいます。対応を教えてください! 2 2022/05/25 12:36
- その他(Microsoft Office) EXCELの印刷ページ数について 6 2022/07/05 11:15
- Word(ワード) Wordでセクション区切りを使って2ページ目のサイズ変更 1 2022/06/29 01:38
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
- Windows 8 Windowsで縦に長いページを全てスクリーンショットしそれをPDFにしたいのですが、印刷画面でPD 5 2022/12/14 11:33
- プリンタ・スキャナー PDF印刷 一枚だけカラーにする方法 1 2023/02/07 09:30
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
- Visual Basic(VBA) ActiveReportのサブレポート機能を利用したときに1ページ目の1サブレポート目が表示されない 1 2023/08/19 06:10
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Word2000:セクション区切りすると、不要な空白ページができる
Word(ワード)
-
Wordで表示されない白紙のページ
その他(Microsoft Office)
-
Word2010で印刷時に一枚余分に白紙
その他(Microsoft Office)
-
-
4
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
5
「奇数ページから 新しいセクション」が勝手に設定される件
Word(ワード)
-
6
wordでセクションを区切っているのに、ページ番号の設定が連動してしまいます。対応を教えてください!
Word(ワード)
-
7
WORDで見出しを設定すると空白ができる
Word(ワード)
-
8
WORD2013の縦書き2段組みで段替わり時に数行空きができる。
Word(ワード)
-
9
【Word】改行について!【2013】
Word(ワード)
-
10
ワードでページ番号を挿入しましたが、フォントを一括して変更するやり方を教えてください。
Word(ワード)
-
11
Wordの差込印刷でセクションが挿入される件について
Word(ワード)
-
12
A4サイズのPDFデータを2枚合わせてA3サイズ1枚のPDFデータにしたい
その他(ソフトウェア)
-
13
Word 2003でラベル差込印刷の際に、空白ページが出る
Word(ワード)
-
14
ワード、セクション削除で最初のセクションのヘッダ設定が消失
Word(ワード)
-
15
ワードの左インデントとぶら下げインデントはくっついたままなんですが、分けて動かすことはできないんでしょうか?
Word(ワード)
-
16
画面通りに印刷されず(Word2013)
Word(ワード)
-
17
word 図形描画を同じ位置に貼るには?
Windows 7
-
18
エクセルで円グラフに引き出し線が出るものと出ないものがある
Excel(エクセル)
-
19
Wordのページ番号が1ページから始まりません
Word(ワード)
-
20
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordの最終ページにだけフッタ...
-
Accessのレポートについて
-
ワードのページ表示について
-
インデザインの指定ページ印刷...
-
openoffice writer 途中から段組み
-
ワードとワードを繋げるには?
-
セクション区切りの開始位置に...
-
ワードで縦横ページが混在の文...
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
Wordの段組みの設定が上手くい...
-
Word2003:セクション区切りす...
-
ACCESSレポート改ページ教えて...
-
Word でページを固定したい!?
-
Access2003 詳細とグループフッ...
-
ワード ページごとに異なるペ...
-
ワード論文、大き目の表を横に...
-
Wordの差込印刷でセクションが...
-
WORD2003で段組みを入れるとペ...
-
ワードで1ページ目を横書き、...
-
ワード トンボ トリムマーク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Word2003:セクション区切りす...
-
wordで10ページのものを1ページ...
-
wordで同じ文字を同じ場所、全...
-
Wordの最終ページにだけフッタ...
-
Wordで表示されない白紙のページ
-
ワード、セクション削除で最初...
-
ヘッダーですが、1ページ目だけ...
-
Word文書がなぜ2ページになるの...
-
Wordの段組みの設定が上手くい...
-
ワードでのページ削除の仕方
-
ワードで1ページ目を横書き、...
-
改ページとセクション区切りの...
-
outlookのメールを「OneNoteに...
-
ワード トンボ トリムマーク...
-
Wordの差込印刷でセクションが...
-
wordで段組みの末尾の処理
-
Wordで本を作りたいが印刷する...
-
ワードのページ設定 余白が違う...
-
Word2000:セクション区切りす...
-
WORD2000における、セ...
おすすめ情報