重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めまして。直江津、名立、筒石、能生のいづれかで
夜釣りをしようと思うのですが、常夜灯など明かりは
あるのでしょうか?また平日の夜でも誰か夜釣りとか
されているのでしょうか?
群馬に住んでおり、なかなか確認が出来ません。また
小心者なので真っ暗で一人だと正直怖いと思います。
状況ご存知の方、是非教えて下さい!
又、ヨつりでつれる魚等有りましたら是非教えて下さい。お願い致します!

A 回答 (1件)

直江津港で常夜灯のある場所は立ち入り禁止区域が多いので始めての方には入釣が難しいと思います。


何れも直江津市内にわりと大きな釣具店があるので餌を購入するついでにでも聞けば親切に教えてくれますし釣具店お手製の釣場ガイドが無料で置いてありますから其方を参照されるのがベストだと思います。
今の時期であれば黒鯛、底物ならアコウかカサゴですがFフィッシングならサビキで小鯵ってところでしょうか。
糸魚川の姫川港までくれば釣場直近に車も置けて常夜灯もありますのでFフィッシングでも楽しめますし人も多いですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!