重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

対象ファイルに保存って

どのファイルに保存されるんですか

それはどうやって調べればいいんですか

よろしくお願いします

A 回答 (3件)

「対象をファイルに保存」ではありませんか。


あなたが指定した「対象を」「ファイルとして保存します」
という意味です。
保存場所(フォルダーなど)はあなたが指定することが出来ます。
    • good
    • 0

「対象をファイルに保存」ではないですか?(「を」が抜けていませんか?)



InternetExplorerで、画像やリンクにマウスカーソルをあてて右クリックしたときのメニューのひとつですよね?

これならば、いわば「新規保存」「名前を付けて保存」とほぼ同義ですので、保存場所はそのときに決めればよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんありがとうございました

お礼日時:2006/09/10 20:56

マウスを右クリックしたときに出るやつですか?


対象をファイルに保存だと思いますよ

クリックすると保存場所を聞いてきます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!