

ホームページビルダー(V7?)で、会社のHPを作成しましたが、実際にアドレス(http://www.△△△△.co.jp)と、入れても真っ白な画面が出てきてしまうだけで、何も出てきません。
その代わり、http://www.△△△△.co.jp/index.htmlと、アドレスバーに入れてあげると、閲覧が可能なんですが、、、
http://www.△△△△.co.jpの状態で、閲覧できるようにしたいのですが、どのように設定をしたら良いでしょうか?
素人じみた質問で大変申し訳ございませんが、宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
会社のサイトスペースのサーバーの設定を確認してください。
もしかすると、自動で読み込むトップページの拡張子の設定が「index.html」ではなく、「index.htm」な場合が有ります。
No.2
- 回答日時:
Webサーバに何をお使いなのかわかりませんが...
Apacheなら、設定ファイルhttpd.confのDirectoryindexパラメータにhtmlファイル名を省略したときに表示するファイル名を指定しているので、それをindex.htmlにすればよろしいかと。もしくは、指定しているのであればそのファイル名に作成したhtmlのファイル名を合わせてください。
ホームページビルダーではどうしようもありません。
どうもありがとうございます。
会社で使用しているサーバーは、大それたものではなく、家庭用のOCNとかのサーバーとかだと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トップページを変えたいです
-
トップページのindex.htmlを削...
-
URLに付いてる~(チルダ?)って...
-
ギガファイル便って女の人のエ...
-
裁判所から届く「訴状」は転送...
-
ファイルを「読み取り専用」に...
-
WordでURLをクリックしてそのペ...
-
[ブロック解除]の方法が知りた...
-
ファイルのURLってどこに書いて...
-
ファイルopenエラーになってし...
-
PDFファイルをFFFTPでアップロ...
-
エクセル リンク先のシートを...
-
dreamweaverでファイルの更新予...
-
勝手にdatファイルになるのです...
-
ホームページビルダーでファイ...
-
Xアプリで取込んだ曲のデータ...
-
保存したホームページは、本当...
-
転送と回送の違い
-
ftp_getできない?
-
ホームページビルダーのファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
URLに付いてる~(チルダ?)って...
-
トップページのindex.htmlを削...
-
トップページを変えたいです
-
自作サイトをサーバーにアップ...
-
ホームページのindex.htmlファ...
-
お願いします。
-
トップページの判断のされ方
-
Aapache の UserDir の設定
-
wwwzって?
-
FC2ホームページでCSSテンプレ...
-
index.htmlのページは作ったほ...
-
FFFTPでのアップロード
-
フレームへのリンク
-
サイトを探しています
-
ホームページを開設している方...
-
ホームページ作成時トップペー...
-
自社パンフに印字するURLはどこ...
-
静的HTMLで出力可能なスレッド...
-
FFFTPの使い方 ホームペー...
-
HPがアップ出来ない
おすすめ情報