dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフーのヘルプを見ても解答にたどり着けなかったので、場違いとは存じますが、こちらで質問します。

ヤフージャパンのトップページの下方に海外のヤフーのページがリンクされています。ここから、台湾のヤフーを見ていたら、ショッピングの中に欲しい品物がありました。買いたいのですが、翻訳サイトを通してこのページを見ても意味が理解できないし、ヤフージャパンのヘルプを見ても「海外のヤフーでの買い物の仕方」について見つけることができませんでした。

欲しくてたまらないのですが、どうやったら、買えるでしょうか? 

A 回答 (1件)

こんばんは。


外国のYahooならその国のIDが必要です。

私はアメリカのYahooでよく買い物やオークションを
していますが、日本のとは別個にアメリカのYahooIDを
持ってます。

台湾のYahooは分りませんがアメリカの場合は出品画面の
Shippingという所にworldwideって書いてある商品は全部
日本に届けてくれます。

台湾も要領は同じだと思いますが、購入後のメールのやり取り等を考えると、
やはりある程度その国の言葉が分らないと取引は難しいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本にいるのに、アメリカのサイトでお買い物&オークションですか! すごいですね! 
海外のYahooで買い物をするには、まずそこのIDを取得しないとどうにもならないんですね。言葉がわからないから、IDを取得するだけでも、ハードルが滅茶苦茶高そうです。
アドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2006/09/27 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!