
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
取りあえずそういうときは再起動しましょう。
確かに時々、そのような状態になったことが有りますね。
ALT+Enterで通常プロパティを開く操作がありますが
左ダブルクリックだけで確かにプロパティしか開かないようになる場合が有りますね。
再起動してもその状態のままってことは今のところ無いみたいですが。
XPはショートカット系の動作がロックされた状態になるみたいですね。 キーボードと関係しているようにも思われますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 7 ショートカットキー 応用編 どういうの主に使いますか? 2 2022/12/28 23:46
- デスクトップパソコン デスクトップの表示がおかしい 4 2022/06/20 22:51
- デスクトップパソコン パソコンのデスクトップの顧客名簿のアイコンを誤って消してしまいました。 いつもアイコンをダブルクリッ 5 2023/07/31 18:16
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- ノートパソコン 【至急】 パソコンでアプリを入れて、「インストール完了」の下に「今すぐ開く」と出たのでクリックしたの 2 2022/11/13 05:06
- その他(Microsoft Office) office2010とoffice365の共存でoffice365を優先で起草させたい 3 2023/01/24 10:47
- Chrome(クローム) インターネットショートカットをダブルクリックしてもWebページが開けなくなりました 2 2022/04/01 15:28
- Windows 10 PCのアイコンが消えてしまいました 3 2022/03/24 01:52
- その他(OS) デスクトップにアイコンが出来ました。これは消しても良いですか? 2 2022/11/13 10:09
- Excel(エクセル) デスクトップのエクセルで作成したファイルを開くと未記入のエクセルが開く 5 2022/08/17 15:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Lhaplus for Windows を再イン...
-
スタートアップ項目のチェック...
-
インターネットで、「検索」を...
-
デスクトップが表示された状態...
-
Windows起動の後、即、ソフトの...
-
スタートアップでガジェットの...
-
指定したモジュールが見つかり...
-
FMVランチャーの広告についての...
-
ファイル管理システムのエクス...
-
ワンタッチスタートボタンの無効化
-
コマンドプロンプト 使用不可
-
起動時にSysWOW64フォルダが勝...
-
WinXPのタスクスケジューラ設定...
-
WindowsME起動時に
-
Hc lock32 TIMEサーバー
-
アダルトサイトが勝手に開く
-
ブラウザの設定
-
OfcDebug.logについて
-
ネ豊(れい)という漢字変換は...
-
旧漢字入力を教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Lhaplus for Windows を再イン...
-
スタートアップ項目のチェック...
-
パソコン起動時勝手にフォルダ...
-
Windows7パブリックフォルダ削...
-
ワンタッチスタートボタンの無効化
-
アダルトサイトが勝手に開く
-
全種類のファイルでクリック→開...
-
コンピューターの管理が無い!
-
コマンドプロンプト 使用不可
-
EXCEL起動について
-
「ショートカットエラー パラメ...
-
"スタートアップの" -?
-
IEの全画面表示(キオスクモー...
-
Windows 7 64bitでのreg.exe
-
Windows XP起動時にソフトを自...
-
PATHの(自動)設定について教...
-
起動時のスキャンディスク
-
しつこいですが・・・
-
起動時のOS選択画面について...
-
ローカル セキュリティ ポリシ...
おすすめ情報