
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
ソフトのシリアルナンバーを自動的にADOBE本社に送るプログラムの事
ですかね。実際にAdobeに確認した訳ではないですけど、Adobeの製品の
最新版にはほぼ付いていると言われていますね。インストール時にオン
ライン登録した時とか、それ以外にもオンラインヘルプを参照する際に
シリアルナンバーを送ってしるのかもしれませんね。
Windowsの場合
/Program Files/Common Files/Adobe/Web以下の
Adoberegistrationenu.html
AdobeWeb16.awe
AdobeBanner.awe
Adoberegistrationjpn.html
AdobeWeb.dll
AdobeWeb17.awe
AOM.exe
このあたり怪しいですね。まあ、顧客管理といった類なんでしょう。
そういえば昔OSベンダーが個人情報を勝手に抜き出すのをバグだっ
たって言い張ってましたね。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
Blu-ray映像ってどのソフト使っ...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
audio CDをUSBメモリーに...
-
GIMP
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
画像編集ソフト、GIMPの規約に...
-
動画編集、動画に関して質問です。
-
【.ISO、.mp4 などの結合、変換】
-
曲名を調べたいのですが
-
Free Video Converter を日本語...
-
GIF作成について
-
MP4の自分で撮影した動画の編集...
-
hp画像のサイズでかい場合の調整
-
縮小革命簡易版アプリについて
-
メディアプレーヤの動画から写...
-
PhotoScape がインストールでき...
-
DVD Flick の日本語化について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Winでソフトのシリアル番号を調...
-
DINPUT.DLLって何物
-
ウイルスバスタークラウド
-
wikipediaのようにリンクを作成...
-
VBAではなく、VBを書いてみたい...
-
EPSON CD Direct Print3をダウ...
-
ACDSeeのおためし版終了後ですが
-
FMV-E8260 リカバリディスク作...
-
Atok2007のシリアル紛失
-
30分ごとにソフトを実行するフ...
-
グーグルアースが使えません。
-
Windows7と「デジカメde同時プ...
-
VBAと「フレームワーク」の関係...
-
アプリをPCで使う方法
-
MACでBootcampを使い、windows ...
-
PhotoExpressCalrendarCheckarS...
-
EVEREST Home Edition について
-
Adobe AIRについて
-
自動釣銭機(富士電機ECS777)の...
-
centosのglibcのアップグレード
おすすめ情報